2009年01月21日
やはり格上でした(;´Д`)ノ - 第12回TCK女王盃
猫バカ一番さんの“どうせ「猫バカ」だもん”の開設3周年記念に際し、
私もファンクラブの会員証をいただきました。

会員の証としてサイドバーにも張らせていただきました
猫バカ一番さん、ありがとうございました。
これからも楽しい写真を楽しみにしております。
editaで知り合った猫好きさんのブログを訪問させていただいていると、毎日いろんな新発見があって楽しいです。
お風呂好きの子、歯磨きする子、じゃがいもが好きな子などいままで私の中ではありえなかった猫さんもいます^_^;
私と仲良しだったジジもチチも寝てるか、食べてるか、甘えてるかで遊ぶこともしない子たちでした。
ある時、生後4か月くらいのアメショーの居候がいたことがありました。
あまりに元気に動き回るので最初のうちは見ていてとても楽しかったですが、やんちゃすぎて終いには疲れました。

昨日探し物をしていたらそのころ描いたイラストが見つかりました。稚拙ですが(;´Д`)ノ
グレーの縞々がその時のチビアメショがモデルです。
そういえはあの子はきゅうりの漬物まで食べたね。“ごみ箱”って呼んだほど何でも食べました^_^;
もう少し真剣に描いた絵は別サイトのギャラリーにありますので、ご興味がありましたらご覧になってください。
猫のビーナスです。
1月20日
大井11Rガーネット賞結果
◎11→無印6→〇1(三連複3,490円)
嫌な予感の通り“格上を無視して痛い目に”会いました

2着ロイヤルボス(7番人気)、8ヶ月休み明け、+28キロ、最高負担重量57キロでも2着
勝ったバグパイプウインドとの着差は6馬身でしたが、やはり格上だったようです(;´Д`)ノ
オバマ政権誕生に、アメリカンボスの子はおとなしくしてはいられられなかったようです(^o^;)
バグパイプウィンド、おめでとう\(^_^)/
さすが、最優秀騎手賞の戸崎騎手でした(^~^)
私のアトラス
は7着
12Rむつき特別にワイド5-11、一点投票して88.75%回収しました。
サンタの今野騎手、ありがとうございます
1月21日
第12回TCK女王盃(JpnIII)
▲1番[J]アルコセニョーラ
2番[J]サヨウナラ
△3番ミスジョーカー
第2回東京シンデレラマイル(SIII)を勝ったときの写真
4番マダムルコント

あんなに強かったのに、近走の成績は...悲しすぎ
5番シスターエレキング

◎6番[J]ユキチャン

△7番オリビアフォンテン

8番ブライズメイト

〇9番[J]ヤマトマリオン

10番[笠]ボナンザーオペラ

笠松に引っ越してたんですね(;´Д`)ノ
☆11番チヨノドラゴン

12番[金]シンシンマーキー
△13番ダイワオンディーヌ

14番ギンザフローラル

△15番パノラマビューティ

第2回東京シンデレラマイル(SIII)のレース写真
16番[J]ラピッドオレンジ

藤田騎手がわざわざ乗りに来るのが不気味
印はつけたものの、内心は3,7,11以外どの馬が上位にきても面白くない(*´Д`)=з
いちおう
三連複1-6→3,7,11,13,15
下から空気漏れてるやつ、とんでしまえ
10R雪晴特別はスペインの高級生ハム、ハモンセラーノ(^O^)/
一雨降ってほしいですね

応援よろしくお願いします
一日一善
私もファンクラブの会員証をいただきました。

会員の証としてサイドバーにも張らせていただきました

猫バカ一番さん、ありがとうございました。
これからも楽しい写真を楽しみにしております。
editaで知り合った猫好きさんのブログを訪問させていただいていると、毎日いろんな新発見があって楽しいです。
お風呂好きの子、歯磨きする子、じゃがいもが好きな子などいままで私の中ではありえなかった猫さんもいます^_^;
私と仲良しだったジジもチチも寝てるか、食べてるか、甘えてるかで遊ぶこともしない子たちでした。
ある時、生後4か月くらいのアメショーの居候がいたことがありました。
あまりに元気に動き回るので最初のうちは見ていてとても楽しかったですが、やんちゃすぎて終いには疲れました。

昨日探し物をしていたらそのころ描いたイラストが見つかりました。稚拙ですが(;´Д`)ノ
グレーの縞々がその時のチビアメショがモデルです。
そういえはあの子はきゅうりの漬物まで食べたね。“ごみ箱”って呼んだほど何でも食べました^_^;
もう少し真剣に描いた絵は別サイトのギャラリーにありますので、ご興味がありましたらご覧になってください。
猫のビーナスです。
1月20日
大井11Rガーネット賞結果
◎11→無印6→〇1(三連複3,490円)
嫌な予感の通り“格上を無視して痛い目に”会いました


2着ロイヤルボス(7番人気)、8ヶ月休み明け、+28キロ、最高負担重量57キロでも2着
勝ったバグパイプウインドとの着差は6馬身でしたが、やはり格上だったようです(;´Д`)ノ
オバマ政権誕生に、アメリカンボスの子はおとなしくしてはいられられなかったようです(^o^;)
バグパイプウィンド、おめでとう\(^_^)/
さすが、最優秀騎手賞の戸崎騎手でした(^~^)
私のアトラス


12Rむつき特別にワイド5-11、一点投票して88.75%回収しました。
サンタの今野騎手、ありがとうございます

1月21日
第12回TCK女王盃(JpnIII)
▲1番[J]アルコセニョーラ

△3番ミスジョーカー
第2回東京シンデレラマイル(SIII)を勝ったときの写真

4番マダムルコント

あんなに強かったのに、近走の成績は...悲しすぎ

5番シスターエレキング

◎6番[J]ユキチャン

△7番オリビアフォンテン

8番ブライズメイト

〇9番[J]ヤマトマリオン

10番[笠]ボナンザーオペラ

笠松に引っ越してたんですね(;´Д`)ノ
☆11番チヨノドラゴン

12番[金]シンシンマーキー
△13番ダイワオンディーヌ

14番ギンザフローラル

△15番パノラマビューティ

第2回東京シンデレラマイル(SIII)のレース写真

16番[J]ラピッドオレンジ

藤田騎手がわざわざ乗りに来るのが不気味

印はつけたものの、内心は3,7,11以外どの馬が上位にきても面白くない(*´Д`)=з
いちおう
三連複1-6→3,7,11,13,15
下から空気漏れてるやつ、とんでしまえ

10R雪晴特別はスペインの高級生ハム、ハモンセラーノ(^O^)/
一雨降ってほしいですね





一日一善
ワタリキングオーと的場文男騎手 第60回東京ダービー(SI)
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
Posted by Horselover_ss at 01:53│Comments(6)
│大井競馬
この記事へのコメント
Horseloverさん、こんばんは!
そうか、なるほど、オバマ大統領というサインがありましたね!
やっぱり格上のロイヤルボスは軸にしておけば良かったです。
あまり、サインは考えないので、最近損をしています。
明日のTCKは、雨が心配。武豊騎手は雨で馬場が渋ると来た事がありません。しかし、ユキチャンはとりあえず時計はよさそうなので、◯ですが、私の心はチヨ。初1800、頑張ってほしいです。
Horseloverさんってば本当に猫好きさんですね。
みんな気持ちがこもっていて、かわいいです♡
そうか、なるほど、オバマ大統領というサインがありましたね!
やっぱり格上のロイヤルボスは軸にしておけば良かったです。
あまり、サインは考えないので、最近損をしています。
明日のTCKは、雨が心配。武豊騎手は雨で馬場が渋ると来た事がありません。しかし、ユキチャンはとりあえず時計はよさそうなので、◯ですが、私の心はチヨ。初1800、頑張ってほしいです。
Horseloverさんってば本当に猫好きさんですね。
みんな気持ちがこもっていて、かわいいです♡
Posted by HAYACHANN at 2009年01月21日 02:21
ギャラリー見せていただきました~!
絵の勉強をなさっていたのですか?
皆、色使いもきれいだし、デッサン力ありますよね~。
ボッティチェッリのねこ様がめちゃいいです!
↑のネコちゃんたちの絵も微笑ましいですね~癒されます^^
絵の勉強をなさっていたのですか?
皆、色使いもきれいだし、デッサン力ありますよね~。
ボッティチェッリのねこ様がめちゃいいです!
↑のネコちゃんたちの絵も微笑ましいですね~癒されます^^
Posted by アルテミス at 2009年01月21日 16:11
HAYACHANNさん、
コメントありがとうございました!
オバマ大統領については後からこじつけました^_^;
HAYACHANさんはロイヤルボスに印をつけていただけに惜しかったですね。
私は最初から今回はいらないと思ってしまいました(;´Д`)ノ
女王杯もヤマトマリオンにとんでほしかったのですが、思いが敵いませんでしたllllll(-_-;)llllll
コメントありがとうございました!
オバマ大統領については後からこじつけました^_^;
HAYACHANさんはロイヤルボスに印をつけていただけに惜しかったですね。
私は最初から今回はいらないと思ってしまいました(;´Д`)ノ
女王杯もヤマトマリオンにとんでほしかったのですが、思いが敵いませんでしたllllll(-_-;)llllll
Posted by Horselover at 2009年01月21日 19:03
アルテミスさん、こんばんは!
コメントおよびギャラリー訪問ありがとうございます(*^.^*)
子供の時から絵が好きで続けていたのですが、家庭の事情で途中であきらめました。
先日アルテミスさんの記事で、のろまの種類にありましたが、
2・完全主義ののろま「できる人に多い」・・・プライドが高くなんでもきっちりしないと嫌なタイプ
結果的に細かいところに時間がかかりすぎて締め切りを過ぎてしまう
前半の完全主義というのは疑わしいですが、まさに時間がかかりすぎて締め切りを過ぎてしまうので、仕事にしなくて良かったです^_^;
ただ、いつか大きな壁に絵を描きたいという夢は捨てきれません(//・_・//)
アルテミスさんのイラストはクリエイティブな雰囲気で私は好きですよ!
私には描けない絵です。
コメントおよびギャラリー訪問ありがとうございます(*^.^*)
子供の時から絵が好きで続けていたのですが、家庭の事情で途中であきらめました。
先日アルテミスさんの記事で、のろまの種類にありましたが、
2・完全主義ののろま「できる人に多い」・・・プライドが高くなんでもきっちりしないと嫌なタイプ
結果的に細かいところに時間がかかりすぎて締め切りを過ぎてしまう
前半の完全主義というのは疑わしいですが、まさに時間がかかりすぎて締め切りを過ぎてしまうので、仕事にしなくて良かったです^_^;
ただ、いつか大きな壁に絵を描きたいという夢は捨てきれません(//・_・//)
アルテミスさんのイラストはクリエイティブな雰囲気で私は好きですよ!
私には描けない絵です。
Posted by Horselover at 2009年01月21日 19:16
どもども!
別ブログ、拝見させてもらいました!!
猫の絵ももちろんだけど、マリリンモンローの絵にはビックリしましたよ~。
男性心をくすぐると言うか…、かなり色っぽかったっす(笑)
別ブログ、拝見させてもらいました!!
猫の絵ももちろんだけど、マリリンモンローの絵にはビックリしましたよ~。
男性心をくすぐると言うか…、かなり色っぽかったっす(笑)
Posted by 猫バカ1番 at 2009年01月21日 22:20
猫バカ1番さん、
いつもありがとうございます(^_^)
モンロー自身が色っぽかったのでしかたがないですね~^_^;
ひとみさんもなかなかグラマーですよね!
モナリザの絵が描けるかもしれません(*^.^*)
いつもありがとうございます(^_^)
モンロー自身が色っぽかったのでしかたがないですね~^_^;
ひとみさんもなかなかグラマーですよね!
モナリザの絵が描けるかもしれません(*^.^*)
Posted by Horselover at 2009年01月22日 02:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。