2008年10月31日
デスモゾームに何が?? - アンドロメダ賞
おおとりオープン結果
馬単7=10、ワイド2→6,7,10
期待のキングビスケットは7着に沈みました
誰よりも瞳が美しいクールアイバーは5着でしたが、これで来年も現役続行(^-^)/
まだアイバーに会えるチャンスが続くので嬉しいです。
しかし実況中に悲鳴一回、リプレーを見てもう一度llllll(-_-;)llllll
一体デスモゾームに何が起こったのでしょう???
真島騎手が飛びあがったと思ったらデスモが倒れ、それにつまずいたマルカシリウスの上から的場文男騎手が投げ出され....
マルカシリウスは空のままゴールを過ぎる姿が見えましたがデスモは....
無事でありますように....
真島騎手と的場騎手は最終レースに騎乗されたので無事のようでしたが...
バグパイプウインド、相変わらず強い
10月31日
大井10Rアンドロメダ賞
◎6番ミッシェルラブ
9月3日に勝ったときはゴール後に吉田稔騎手と2着ヘイアンコンドル鞍上の石崎騎手が笑っていました
〇11番コインドゴールド

9月19日の勝利は見事でした。
上は前走2着だったとき。的場文男騎手と石崎隆之騎手の姿勢の違いが対照的
▲9番シルクロワイヤル

9月5日、13番人気で3着に健闘。この後浦和の富田厩舎に転厩したようです。
人気にならなければ金子騎手に期待
(余談ですがこのときの鞍上、本村騎手。10月30日は1R、10番人気2着、3R13番人気3着でした
)
☆3番ボナンザーオペラ
ワイド3→6,9,11

応援よろしくお願いします
一日一善
馬単7=10、ワイド2→6,7,10
期待のキングビスケットは7着に沈みました

誰よりも瞳が美しいクールアイバーは5着でしたが、これで来年も現役続行(^-^)/
まだアイバーに会えるチャンスが続くので嬉しいです。
しかし実況中に悲鳴一回、リプレーを見てもう一度llllll(-_-;)llllll
一体デスモゾームに何が起こったのでしょう???
真島騎手が飛びあがったと思ったらデスモが倒れ、それにつまずいたマルカシリウスの上から的場文男騎手が投げ出され....
マルカシリウスは空のままゴールを過ぎる姿が見えましたがデスモは....
無事でありますように....
真島騎手と的場騎手は最終レースに騎乗されたので無事のようでしたが...
バグパイプウインド、相変わらず強い

10月31日
大井10Rアンドロメダ賞
◎6番ミッシェルラブ
9月3日に勝ったときはゴール後に吉田稔騎手と2着ヘイアンコンドル鞍上の石崎騎手が笑っていました

〇11番コインドゴールド

9月19日の勝利は見事でした。
上は前走2着だったとき。的場文男騎手と石崎隆之騎手の姿勢の違いが対照的

▲9番シルクロワイヤル

9月5日、13番人気で3着に健闘。この後浦和の富田厩舎に転厩したようです。
人気にならなければ金子騎手に期待
(余談ですがこのときの鞍上、本村騎手。10月30日は1R、10番人気2着、3R13番人気3着でした

☆3番ボナンザーオペラ
ワイド3→6,9,11




一日一善
ワタリキングオーと的場文男騎手 第60回東京ダービー(SI)
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
Posted by Horselover_ss at 01:03│Comments(0)
│大井競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。