2008年10月24日
アトラス頑張ったね(^o^;) - ハロウィン特別
10月23日船橋10R良月特別結果
予想でカネショウアトラスを「2頭だし厩舎の人気薄で注目しでもよいでしょうか?」と書いていたものの
昨日は3着内率20%程度ではないかと思ってました。
会議が長引いて結局馬券が買えず、SPAT4の残高は減らずにすみましたが、結果をみてΣ(・ω・ノ)ノ!
勝ったのは移籍初戦の無印3番ゴールドイモン。
先日北海道でのんきに眠っていたキンググローリアスさんの息子(@_@)
2着〇11番ビッグアラミス、3着2番カネショウアトラスで、4着がカネショウアトラスと同じ厩舎で3番人気だった7番ゴッドセンド
正に2頭出し厩舎の人気薄でした (;´Д`)ノ
リプレーを見たらいつも通り後方待機で向こう正面から徐々に進出し、直線半ばからスパートかけられたカネショウアトラス。
結果は3着でしたが、次につながるレースだった気がします。
でも今週出走したということは来週の大井は出ない確率が高い。
とても会いたいのに、またしばらくすれ違いなのでしょうか?
8Rではカネショウメロンが11番人気で2着(馬連万馬券!)
メインではアトラス3着、ゴッドセンド4着なので、昨日はカネショウさんと高岩隆厩舎デー
印をつけたビッグアラミス以外は7着以下に沈みお粗末な予想に終わりましたllllll(-_-;)llllll
10月24日ハロウィン特別
昨日から降り始めた雨が朝方にはけっこう強まり馬場状態は不良になりました。
人気の馬が不振な今開催。
案外最終日は堅くおさまっちゃったり?
実績通りなら
◎4番ステップクローサー
○6番フォージドアモール
▲11番マイスペース(10番が取り消しで、繰上り)

△13番コスモデガジェ
△2番ナイキアディオス
☆1番レオアヴァロン
★12番バッケンコード

ワイド6→2,7,11,12,13
10月2日、ザペキンハートに怒られた後、別の放牧地に立ち寄りました。
2組の親子が放牧されていたので、可愛い子っこの写真を撮ろうとシャッターを切ったら、

慌てて母馬の元に駆けていく当歳
「お母さ~ん!」

「こわいよ~!あのおばさんが変なもの持って僕のこと見てるよ(((゜д゜;)))」

母馬「お母さんのそばにいなさい」
とまた警戒心の強い親子を怖がらせてしまいました(;´Д`)ノ
しかしこのお母さんの眼は優しそうで、怒っているようには見えませんが....
馬のお母さんは手がないから、やはり子供を可愛がるのも、守るのも、怒るのも口なんでしょうか?

応援よろしくお願いします
予想でカネショウアトラスを「2頭だし厩舎の人気薄で注目しでもよいでしょうか?」と書いていたものの
昨日は3着内率20%程度ではないかと思ってました。
会議が長引いて結局馬券が買えず、SPAT4の残高は減らずにすみましたが、結果をみてΣ(・ω・ノ)ノ!
勝ったのは移籍初戦の無印3番ゴールドイモン。
先日北海道でのんきに眠っていたキンググローリアスさんの息子(@_@)
2着〇11番ビッグアラミス、3着2番カネショウアトラスで、4着がカネショウアトラスと同じ厩舎で3番人気だった7番ゴッドセンド
正に2頭出し厩舎の人気薄でした (;´Д`)ノ
リプレーを見たらいつも通り後方待機で向こう正面から徐々に進出し、直線半ばからスパートかけられたカネショウアトラス。
結果は3着でしたが、次につながるレースだった気がします。
でも今週出走したということは来週の大井は出ない確率が高い。
とても会いたいのに、またしばらくすれ違いなのでしょうか?
8Rではカネショウメロンが11番人気で2着(馬連万馬券!)
メインではアトラス3着、ゴッドセンド4着なので、昨日はカネショウさんと高岩隆厩舎デー

印をつけたビッグアラミス以外は7着以下に沈みお粗末な予想に終わりましたllllll(-_-;)llllll
10月24日ハロウィン特別
昨日から降り始めた雨が朝方にはけっこう強まり馬場状態は不良になりました。
人気の馬が不振な今開催。
案外最終日は堅くおさまっちゃったり?
実績通りなら
◎4番ステップクローサー
○6番フォージドアモール
▲11番マイスペース(10番が取り消しで、繰上り)

△13番コスモデガジェ
△2番ナイキアディオス
☆1番レオアヴァロン
★12番バッケンコード

ワイド6→2,7,11,12,13
10月2日、ザペキンハートに怒られた後、別の放牧地に立ち寄りました。
2組の親子が放牧されていたので、可愛い子っこの写真を撮ろうとシャッターを切ったら、

慌てて母馬の元に駆けていく当歳
「お母さ~ん!」

「こわいよ~!あのおばさんが変なもの持って僕のこと見てるよ(((゜д゜;)))」

母馬「お母さんのそばにいなさい」
とまた警戒心の強い親子を怖がらせてしまいました(;´Д`)ノ
しかしこのお母さんの眼は優しそうで、怒っているようには見えませんが....
馬のお母さんは手がないから、やはり子供を可愛がるのも、守るのも、怒るのも口なんでしょうか?




船橋11Rガーナ共和国盃
第2回習志野きらっとスプリント(SIII)
第26回東京湾カップ(SIII)
第24回かしわ記念(JpnI)
第16回マリーンカップ(JpnIII)
第57回ダイオライト記念(JpnII)
第2回習志野きらっとスプリント(SIII)
第26回東京湾カップ(SIII)
第24回かしわ記念(JpnI)
第16回マリーンカップ(JpnIII)
第57回ダイオライト記念(JpnII)
Posted by Horselover_ss at 11:59│Comments(2)
│船橋競馬
この記事へのコメント
Horseloverさん、こんばんは。
↓カネショウアトラスね、書かれていたでしょう?
だから、「来る」と思ったんですが、じゃあ、どの馬を消すかで悩んでしまい、
結局アトラスをはずしました。ガーン。
今、複勝に凝っています。こういうときこそ、複勝1点でいいですね。
バッケンコード、かっこいいですねー。
渋いですねー。また、良馬場のときに買いたいです。
(^〜^)あんまり子馬をこわがらせちゃだめですよ〜。レースに出て来たときに、「あ、あのときの………」と睨まれますよ。
↓カネショウアトラスね、書かれていたでしょう?
だから、「来る」と思ったんですが、じゃあ、どの馬を消すかで悩んでしまい、
結局アトラスをはずしました。ガーン。
今、複勝に凝っています。こういうときこそ、複勝1点でいいですね。
バッケンコード、かっこいいですねー。
渋いですねー。また、良馬場のときに買いたいです。
(^〜^)あんまり子馬をこわがらせちゃだめですよ〜。レースに出て来たときに、「あ、あのときの………」と睨まれますよ。
Posted by HAYACHANN at 2008年10月24日 22:56
HAYACHANさん、コメントありがとうございます。
ほんとに先週の船橋は「複勝買えばよかった!」というレースが多かったです(;´Д`)ノ
アトラスもダメ元で複勝買っておけばよかった...
きっとあの子っこは競走馬になって初めて勝ち、口取をする時にカメラを見ても怖がらないのではないでしょうか?
「あっ、あれはあの時のおばさんが持ってたやつだ!」と...
いや、乳離れのときさんざん鳴くのに、3日もすればお母さんを忘れるそうですので、きっと覚えていないでしょうねf^_^;
ほんとに先週の船橋は「複勝買えばよかった!」というレースが多かったです(;´Д`)ノ
アトラスもダメ元で複勝買っておけばよかった...
きっとあの子っこは競走馬になって初めて勝ち、口取をする時にカメラを見ても怖がらないのではないでしょうか?
「あっ、あれはあの時のおばさんが持ってたやつだ!」と...
いや、乳離れのときさんざん鳴くのに、3日もすればお母さんを忘れるそうですので、きっと覚えていないでしょうねf^_^;
Posted by Horselover at 2008年10月26日 00:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。