2008年09月02日
マユネセンリョウ(;´Д`)ノ - 東京中日スポーツ賞
9月1日大井10Rセプテンバー賞結果
実は昨夜マユネセンリョウの写真を用意したものの印をつけられなかったので、掲載するのをやめました。
パドックでもめちゃめちゃよく見えましたが、追加しませんでした。
そしたら8番人気で逃げ切り勝ち(;´Д`)ノ
’08クリスタルナイトカップの予想を掲載した時、私はカネショウバナナの写真を“おまけ”と表示して掲載していました。
なので、ゴール前必死で前に喰らいついて8番人気で2着に健闘したバナナちゃんが、
「なんで私がおまけなのよ
」と怒っているように見えてしまったのですが、
今日はマユネセンリョウが「何で俺の写真載せないんだよ!」と言っているように見えてしまいましたllllll(-_-;)llllll

マユネセンリョウ君、おめでとう
バナナちゃんも絶好調ですね!
負担重量が重かったとは言え、ダンディシャークとタケノトレジャーがあんなに突き放されてガックリ
イシノサスペンスは壊れてしまったのか追走がやっとでしたね
さて気を取り直して
9月2日大井10R東京中日スポーツ賞
今日は出走馬全頭の写真を掲載します。
サムネイルをクリックすると実寸大の画像が別ウインドウで開きます。
1番ゼンノフェニックス

2番カネショウメロン

3番アテスト

前走3着(5番人気)だった時の写真はこちら
☆4番キョウエイフェロー

彼はパドックで結構うるさくて、前走で面白い顔を捕えました
ムーンビーチ賞を勝ったときの写真
◎5番イーグルビスティー

戸崎騎手騎乗であまり人気になるようなら考え直すかも
△6番エムジェイレコード

グリーンチャンネルで石崎駿騎手の番組をやってましたが、この馬で3着だったときの取材が取り上げられてましたね。
石崎隆之騎手の辛口なインタビューが、とても石崎騎手らしくて苦笑してしまいました。
しかし、駿騎手が中央の競馬学校に入学してすぐ辞めたことや、佐藤賢二厩舎で厩務員をして
トーシンブリザードのお世話をしていたとは知らなかったので驚きでした。
△7番ボナンザーオペラ

前走の’08クリスタルナイトカップは感謝感激でした
日曜日の水沢10Rビューチフル・ドリーマーカップはメイセイオペラの娘、ジュリアが勝ったので、
ボナンザーオペラも引き続き応援(^-^)/
サイレントエクセルの大敗はショックでした
8番マルターズグレード

このところ低調ですね....
〇9番ミヤコフラッシュ

和田騎手は明日も人気になりそうですね。
どちらかというと人気がないときのほうがいいのですが
▲10番コウギョウジーク

吉田稔騎手と合うのか、2,3,2着でもしかしたら1番人気?
三連複5-7→9、10、馬単5、9、10→7

応援よろしくお願いします
実は昨夜マユネセンリョウの写真を用意したものの印をつけられなかったので、掲載するのをやめました。
パドックでもめちゃめちゃよく見えましたが、追加しませんでした。
そしたら8番人気で逃げ切り勝ち(;´Д`)ノ
’08クリスタルナイトカップの予想を掲載した時、私はカネショウバナナの写真を“おまけ”と表示して掲載していました。
なので、ゴール前必死で前に喰らいついて8番人気で2着に健闘したバナナちゃんが、
「なんで私がおまけなのよ

今日はマユネセンリョウが「何で俺の写真載せないんだよ!」と言っているように見えてしまいましたllllll(-_-;)llllll

マユネセンリョウ君、おめでとう

バナナちゃんも絶好調ですね!
負担重量が重かったとは言え、ダンディシャークとタケノトレジャーがあんなに突き放されてガックリ

イシノサスペンスは壊れてしまったのか追走がやっとでしたね

さて気を取り直して
9月2日大井10R東京中日スポーツ賞
今日は出走馬全頭の写真を掲載します。
サムネイルをクリックすると実寸大の画像が別ウインドウで開きます。
1番ゼンノフェニックス

2番カネショウメロン

3番アテスト

前走3着(5番人気)だった時の写真はこちら

☆4番キョウエイフェロー

彼はパドックで結構うるさくて、前走で面白い顔を捕えました

ムーンビーチ賞を勝ったときの写真

◎5番イーグルビスティー

戸崎騎手騎乗であまり人気になるようなら考え直すかも

△6番エムジェイレコード

グリーンチャンネルで石崎駿騎手の番組をやってましたが、この馬で3着だったときの取材が取り上げられてましたね。
石崎隆之騎手の辛口なインタビューが、とても石崎騎手らしくて苦笑してしまいました。
しかし、駿騎手が中央の競馬学校に入学してすぐ辞めたことや、佐藤賢二厩舎で厩務員をして
トーシンブリザードのお世話をしていたとは知らなかったので驚きでした。
△7番ボナンザーオペラ

前走の’08クリスタルナイトカップは感謝感激でした

日曜日の水沢10Rビューチフル・ドリーマーカップはメイセイオペラの娘、ジュリアが勝ったので、
ボナンザーオペラも引き続き応援(^-^)/
サイレントエクセルの大敗はショックでした

8番マルターズグレード

このところ低調ですね....
〇9番ミヤコフラッシュ

和田騎手は明日も人気になりそうですね。
どちらかというと人気がないときのほうがいいのですが

▲10番コウギョウジーク

吉田稔騎手と合うのか、2,3,2着でもしかしたら1番人気?
三連複5-7→9、10、馬単5、9、10→7




ワタリキングオーと的場文男騎手 第60回東京ダービー(SI)
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
Posted by Horselover_ss at 00:44│Comments(0)
│大井競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。