2008年04月02日
第12回 マリーンカップ(JpnIII)棄権
船橋10R第12回 マリーンカップ(JpnIII)
出走表見た時から参戦意欲がわきませんでしたが、前売りオッズを見たらますます....

パフィオペディラム、ベルモントノーヴァ、ヒビキウィンの健闘を祈ります。
5番グレースガール、8番クイーンロマンス、11番スターオブジェンヌ
11R房の国オープン(地方交流)
このタイトルのレースは年に数回実施されているんでしょうか?
2006年12月6日にゲットゥザリミットが9番人気で勝った時、シーチャリオットは2番人気で5着
今回出走が決まったら負担重量が1頭だけ57キロだったのでしょうか?
それで回避したのかと...ここで負けたらダービー馬の面子丸潰れ
でも既に1回負けてる(^o^;)
11番マルカカイゼルさんが勝ったのは昨年の4月4日で6番人気でした。オンラインで見たのですがあの時の末脚は爽快でした!
この時のカイゼルさんは53キロでしたが今年は55キロ。55なんてしょい慣れているはずですが、
今回104戦目の9番トロットテイオーとシーチャリと同じ年ながら3倍働いている12番ナイキコランダムが53キロ
ということでこの3頭に注目
◎12○11▲9△3,5
馬単12=11、9、3、5、9→11,5

負担重量が一番重いノムラリューオー
いつだって誰よりも写真写りが良いイケメンさんですが、さすがに雪に見舞われたこの日は美しい栗毛がくすんでいます。
この日一緒に走ったシャコーオープンは足もとの不安で引退し、勝ったブルーロレンスは天国へ
リューオーは無理しないで頑張ってくださいね(^-^)/
ダイワアンデスは笠松で頑張ってるんですね!無事是名馬が一杯のレース(・ω・)/
出走表見た時から参戦意欲がわきませんでしたが、前売りオッズを見たらますます....

パフィオペディラム、ベルモントノーヴァ、ヒビキウィンの健闘を祈ります。
5番グレースガール、8番クイーンロマンス、11番スターオブジェンヌ
11R房の国オープン(地方交流)
このタイトルのレースは年に数回実施されているんでしょうか?
2006年12月6日にゲットゥザリミットが9番人気で勝った時、シーチャリオットは2番人気で5着

今回出走が決まったら負担重量が1頭だけ57キロだったのでしょうか?
それで回避したのかと...ここで負けたらダービー馬の面子丸潰れ

でも既に1回負けてる(^o^;)
11番マルカカイゼルさんが勝ったのは昨年の4月4日で6番人気でした。オンラインで見たのですがあの時の末脚は爽快でした!
この時のカイゼルさんは53キロでしたが今年は55キロ。55なんてしょい慣れているはずですが、
今回104戦目の9番トロットテイオーとシーチャリと同じ年ながら3倍働いている12番ナイキコランダムが53キロ

ということでこの3頭に注目
◎12○11▲9△3,5
馬単12=11、9、3、5、9→11,5

負担重量が一番重いノムラリューオー
いつだって誰よりも写真写りが良いイケメンさんですが、さすがに雪に見舞われたこの日は美しい栗毛がくすんでいます。
この日一緒に走ったシャコーオープンは足もとの不安で引退し、勝ったブルーロレンスは天国へ

リューオーは無理しないで頑張ってくださいね(^-^)/
ダイワアンデスは笠松で頑張ってるんですね!無事是名馬が一杯のレース(・ω・)/
船橋11Rガーナ共和国盃
第2回習志野きらっとスプリント(SIII)
第26回東京湾カップ(SIII)
第24回かしわ記念(JpnI)
第16回マリーンカップ(JpnIII)
第57回ダイオライト記念(JpnII)
第2回習志野きらっとスプリント(SIII)
第26回東京湾カップ(SIII)
第24回かしわ記念(JpnI)
第16回マリーンカップ(JpnIII)
第57回ダイオライト記念(JpnII)
Posted by Horselover_ss at 01:18│Comments(0)
│船橋競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。