ミヤサンキューティー

Horselover_ss

2012年07月04日 00:52

今更ですが、第16回農林水産大臣賞典スパーキングレディーカップ(JpnIII)に挑戦するミヤサンキューティーの写真を。

彼女が優駿スプリントを勝った時は生で見れず、その後もタイミングが合わずに多分一度も写真を掲載したことがなかったと思う。

4月20日

大井競馬場

11R北極星賞 A3B1(二)特別


芦毛だし、おっとりした雰囲気でとてもおとなしいのにパドックの写真がうまく撮れなかった。
過去に撮った写真は目がつぶれたものばかりだったのはどちらかというと彼女の目が小さいからなのかもしれないとこの日思った。

馬場に入場したらちょっと目がぱっちり?
鈴木啓之調教師が騎手だった時にキャニオンドリームに騎乗した頃のことを思い出すが、
キャニオンドリームはどちらかというとうるさ型だったのに対し、ミヤサンキューティーは短距離が得意なのにおとなしくおっとり。

いつも通り逃げたゴーディーをゴール前でとらえ、

アタマ差交わした。
綺麗に写っているように見えたけどよく見たら後ピン

脚の運びがしなやかに見えるね。
そして走ってる時は目が大きくなってる気がする。
馬場も距離も相手関係も初めて尽くしですが、無事健闘を祈ってます。

 



関連記事