9月17日(土)
台風の影響なのか前夜から雨が降ったり止んだりしてなんとなく涼しかったので、これでまた涼しくなるかと思いきや、
目が覚めたらまだ真夏のようだった
8月の終わりに雨が降った後涼しくなり、いつもより早く夏が終わったように思いましたが、9月に入って暑さがぶり返し、
先週は毎日蒸し暑くてもううんざり (;´Д`)ノ
電車、バスの中や競馬場でも男性客のシャツから漂う汗が発酵したような悪臭にむせてしまいました(/_;)/~~
早く涼しくなりますように。
9月16日(金)
大井競馬場
スマートインパルスが5連勝を飾った後の最終レース
12R港区特別 C1(一)選抜結果
予想: ◎2〇7▲8△9,5,1
2番ジョイアはキャリア4戦で3連勝していたが2ヶ月ぶりで乗り替り
7番マイハマドリームは前4走1,3,3,1で順調そうですが、何れも3歳戦で今回初めての1800m
実績から◎〇をつけたものの、半信半疑でした。
何れもサクラプレジデント産駒で、パドックを見たらジョイアはうるさい馬だった。
買い目:ワイド9→5,8
予想しながら、メインは御神本騎手が勝ち、最終は矢野騎手が勝って
最終日のしめくくりに2レース続けてイケメンジョッキーの写真が撮れたらいいな~と思っていた。
しかし
8月12日の前走を勝った9番ペタジーニは1800mは昨年7月以来で、その時は12着。
それで印は△まででしたが、パドックで前を通った時にじっとこちらを見つめて通り過ぎてゆき、なんとも愛嬌があった。
勝つまではどうか?ということでペタジーニからワイド2点
戸崎圭太、坂井英光騎手はメインで2,3着だったこともあり、思い切って◎〇は切った。
4番ガラパが逃げて、△5番モンテウエストが2番手
8番グローバルキャスト、9番ペタジーニは並んで後方から追走
最後の直線
逃げていたガラパをモンテウエストが交わして先頭に
グローバルキャストは3番手最内に写ってますが、私の視界には入ってませんでした。
ペタジーニの姿を探すとまだ後方でそこから上がってこようとしてましたが届くか?!
ガンバレ、ペタジーニ!!
前に目を戻すとモンテウエストとグローバルキャストはいたので、あとはペタジーニさえ来てくれれば...
モンテウエストがゴールし、次に飛び込んできた馬にもシャッターを切った。
確認すると写っていたのは外から来たためピンボケでしたがペタジーニでした
届いた??
間もなく着順掲示板に選んだ馬番が1~3着に並んでいた
結果:△5→△9→△8(三連複5,570円、ワイド5-9 760円、8-9 1,110円)
ワイド2点
的中
ペタジーニ、外から先行勢を交わしてた
残念ながら2着でしたが、頑張ってくれてありがとう(*^ー^)ノ
8番のほうが人気薄だと思ってましたが4番人気で、ペタジーニが5番人気だった。
勝った5番モンテウエスト(3人)
後で気づいたら
高橋華代子さんの楽天ブログの記事で紹介されていた子でした。
風で前髪が分かれてしまってますが、おかっぱだそうです。
どうもたてがみの量が多いようで、ばん馬のようにフサフサ(^o^;)
それでざっくりカットされているんでしょうか?
3着8番グローバルキャスト(4人)
前走11着と大敗していたのが気になりましたが、今年しばしば馬券でお世話になっている本田正重騎手ということでピックアップ
またもや貢献していただき、本田騎手が今年の救世主に思えてきました
1,2番人気のジョイアとマイハマドリームは7,8着に沈んでしまい、やはり相手が強かった?
過去の実績は9頭中1番なのに昨年来スランプなのかシンガリ負けだったスピードキング
引き揚げてきた時今野騎手が首をたたいて労をねぎらっていたのが印象的でした。
2走前は4着には入線してるし、復活できますように。
過去に見覚えありましたが、メンコの額の
“萌”が印象的な6番マルヨサイレンス
メンコの印象で牝馬と思いこんでましたが、牡馬でした(^^ゞ
応援よろしくお願いします