頑張れアトラス(^O^)/ - 仲春賞

Horselover_ss

2009年03月05日 03:02

3月4日
大井11R第19回東京シティ盃(SIII)結果

◎3→〇12→☆10(三連複10,890円)
馬単980円的中なんですが、馬単は昨夜公開した通り、ワイドは9-10、12-13に変更
更に馬連9→4,12を追加してしまい的中するもトリガミ
ゴール前、サバトン差せ、差せ~
と念じたのですが、クビ差届きませんでした
サバトン、最後まで頑張ってくれてありがとう
大井記念の時のように最初からグングン行ってしまえば距離は半分以下だし、逃げ切れるんじゃないかと期待していたのですが、
フジノウエーブと並んで外側にいて戸崎騎手は内をちらちら見ていましたが前に出ませんでした。
アートルマンは単距離の忙しいのは苦手なのか、末脚きかず残念な結果でしたが、無事に終わったので安心しました。
やはり一番悔しいのは☆10番プリュネルが3着(9番人気)に健闘してくれたのに、馬券の買い方が悪かったですね
お譲、良く頑張りました(*^ー^)ノ名誉挽回?
サンキューウィンが相変わらず変わり身が見られないのが悲しいですが、全馬が無事にゴールしてホッとしました。
最終レース陽春賞、戸塚記念3着のエルゼウスに期待してワイド11→6、4
11着、8着、5着で大外れ
びっくりしたのはあのおとなしい8番セユウホープがパドックで馬っけだして暴れてた
前に7番フサイチミライ、後ろに9番コインドゴールドで牝馬2頭の間だったからでしょうか???

3月5日
大井11R仲春賞


個人的な趣味で目の保養のためにイケメンの写真を掲載

◎3番ダンディシャーク
〇8番チヨノドラゴン

▲1番ブローザウインド

△5番カネショウアトラス


同じお父さんデヒアの子
2頭ともお父さんの特徴を受け継いでいると思いますが、アトラスの馬体はどちらかというとお母さん譲りなんでしょうか?

今度こそ頑張って(^O^)/

三連複ボックス1,3,8,10

トリガミになりそうだったら買い方を変えます^_^;


応援よろしくお願いします
一日一善

関連記事