2012年06月15日
長期休暇
2012年06月06日
第58回 東京ダービー(SI)
6月6日(水)
ダービーウイークですが、急激に忙しくなり、それどころではなくなってます。
これを最後にしばらくお休みします。
大井競馬場
11R第58回 東京ダービー(SI)
◎9番アートサハラ 56K

今野騎手も荒山調教師もダービーは勝ってない。
〇4番エミーズパラダイス
54K


▲11番ダイヤモンドダンス 56K


堀千亜樹調教師は第32回のダービージョッキーなんですね!26年前
△16番ベルモントレーサー 56K


前走のリベンジをしてほしいが、大外ってどうなのか...
△13番プレティオラス 56K


羽田盃の最後の直線は後ろから2番目だったのにいつのまにか伸びてきて3着だった。
△8番スカイインテンス 56K

☆2番ブルーソング 56K
転入初戦の3,10を覗くとこの馬だけが見たことない馬なので注目
単勝11 ワイド11→2,8,9,13,16

ダービーウイークですが、急激に忙しくなり、それどころではなくなってます。
これを最後にしばらくお休みします。
大井競馬場
11R第58回 東京ダービー(SI)
◎9番アートサハラ 56K

今野騎手も荒山調教師もダービーは勝ってない。
〇4番エミーズパラダイス



▲11番ダイヤモンドダンス 56K


堀千亜樹調教師は第32回のダービージョッキーなんですね!26年前
△16番ベルモントレーサー 56K


前走のリベンジをしてほしいが、大外ってどうなのか...
△13番プレティオラス 56K


羽田盃の最後の直線は後ろから2番目だったのにいつのまにか伸びてきて3着だった。
△8番スカイインテンス 56K

☆2番ブルーソング 56K
転入初戦の3,10を覗くとこの馬だけが見たことない馬なので注目
単勝11 ワイド11→2,8,9,13,16


2012年05月30日
第16回さきたま杯(JpnII)
5月29日(火)
浦和競馬
9Rマルチステッキ特別 B2B3選抜馬結果
非公開予想:◎6〇9▲11△1,8
買い目:三連複6-9→1,11、ワイド9→1,11
結果:◎6→無印2→▲11(三連複1,040円 )
石崎駿め

サユリちゃんが8着なんて絶対おかしい!
ヘタクソ
10R薄暑特別 C1(二)結果
非公開予想:◎9〇1▲6△3,11
買い目:ワイド3-6
結果:◎9→▲6→〇1(ワイド6-9 580円、1-6 990円)
印通り素直に買ってれば
見澤さんめぇっ!!
話が変わるが、深夜に地震があった時久々に下から突き上げられるような揺れでビビった
ビビりながらも避難の準備はしなかった自分にまたまた反省
5月30日(水)
浦和11R第16回さきたま杯(JpnII)
◎3番スーニ 58K


〇6番セイクリムズン 56K

▲4番トウショウカズン 56K
△5番ナイキマドリード 57K


△10番スターボード 56K


大井競馬場の第23回東京スプリント(JpnIII)の最後の直線は先頭で粘り、半ば過ぎでフジノウェーブ、セイクリムゾンに交わされ3着
浦和でも粘れるか?
三連単3=6→4,5,10

浦和競馬
9Rマルチステッキ特別 B2B3選抜馬結果
非公開予想:◎6〇9▲11△1,8
買い目:三連複6-9→1,11、ワイド9→1,11
結果:◎6→無印2→▲11(三連複1,040円 )
石崎駿め


サユリちゃんが8着なんて絶対おかしい!
ヘタクソ

10R薄暑特別 C1(二)結果
非公開予想:◎9〇1▲6△3,11
買い目:ワイド3-6
結果:◎9→▲6→〇1(ワイド6-9 580円、1-6 990円)
印通り素直に買ってれば

見澤さんめぇっ!!
話が変わるが、深夜に地震があった時久々に下から突き上げられるような揺れでビビった

ビビりながらも避難の準備はしなかった自分にまたまた反省
5月30日(水)
浦和11R第16回さきたま杯(JpnII)
◎3番スーニ 58K


〇6番セイクリムズン 56K

▲4番トウショウカズン 56K
△5番ナイキマドリード 57K


△10番スターボード 56K


大井競馬場の第23回東京スプリント(JpnIII)の最後の直線は先頭で粘り、半ば過ぎでフジノウェーブ、セイクリムゾンに交わされ3着
浦和でも粘れるか?
三連単3=6→4,5,10


2012年05月29日
白馬に乗ったカレー王子様 モンテウエスト
5月24日(木)
大井競馬場
大井11Rエキサイティングナイト賞 B1(一)B2(一)選抜特別
大井競馬一可愛いお気に入りのフジマサメモリーが出ていたので、体調が悪かったが人目でも見たくて大井競馬場に行ったのだが、
仕事が終わるのが遅くて競馬場に着いた時出走馬は返し馬も終えていた。
前走で杉村騎手が騎乗した時は9番人気で、同じレースに彼の次に可愛くてお気に入りのニイタカシマジロウも出ていて彼は12番人気だった。
より人気薄だったからという訳ではないが、あの時はシマジロウ君のほうが可能性がある気がしてシマジロウからワイドで馬券を買ったらシンガリ負け
フジマサメモリーのほうが3着に健闘し、悔しい思いをした。
今回は的場文男騎手に手綱が戻ったので、勝ちもあると信じてフジマサメモリー(5人)と美人のラカンパーナ(11人)に期待。
買い目:ワイド9→4,8,12、4→5,12
結果:5-2-8(ワイド2-5 1,960円、2-8 2,290円)
最終で来ると思い、ここはないと思った坂井英光騎手が2番ギンザアキレス(10人)で2着に入り、ジャマダが3着なのにフジマサ君は4着
英光め~
ラカンパーナは暖かくなって調子が上がってるのではと思ったのだが、全く期待外れだった
的場さんは10Rで勝ってた...
しかし最終レースも的場さんに期待していた。
12Rプレアデス賞 B3(二)選抜特別結果
買い目:三連複2-7→1,8
結果:7-2-6(三連複5,550円)
予想していた通り坂井英光騎手と7番マルタシュンプウ(1人)が快勝し、的場さんと2番モンテウエスト(3人)は2着
しかし1番グランドマルク(2人)と8番コルムケーティー(4人)は6,7着に沈んだ
馬連にすればよかった
2馬身差だったからか2着のモンテウエスト君の写真が撮れていた

白馬に乗ったカレー王子様

過去にパドックで撮ったモンテウエストの優しい顔を掲載したことがありましたが、
たてがみなびかせて走っている横顔は
ベルばら系
黒髪だからアンドレ?
メンコをとったら今でもおかっぱなのだろうか?
この日喉がいがらっぽかったのだが、翌朝目覚めたら完全に風邪の症状
喉が腫れて鼻がつまり、頭痛と微熱でなんとか仕事は切り抜けたが、さすがに競馬場に行く気力はなかった。
帰宅途中電車の中でメインレースに3連複5点投票し、的中はしたが、トリガミ
戸崎圭太がこけてればプラスだったのに
とまた八つ当たり
前開催で大きな魚をつってしまったからか、今開催は不漁に終わったo(_ _*)o
土曜日は帯広メインでキタノギンガ同様能力があるのにズルをするミサキスペシャルが人気薄だったので期待してみたがシンガリ負け
ミサキスペシャル、ズルし過ぎ
これで懲りて日月は休みました。
まだ咳が出るけどだいぶ良くなった。

大井競馬場
大井11Rエキサイティングナイト賞 B1(一)B2(一)選抜特別
大井競馬一可愛いお気に入りのフジマサメモリーが出ていたので、体調が悪かったが人目でも見たくて大井競馬場に行ったのだが、
仕事が終わるのが遅くて競馬場に着いた時出走馬は返し馬も終えていた。
前走で杉村騎手が騎乗した時は9番人気で、同じレースに彼の次に可愛くてお気に入りのニイタカシマジロウも出ていて彼は12番人気だった。
より人気薄だったからという訳ではないが、あの時はシマジロウ君のほうが可能性がある気がしてシマジロウからワイドで馬券を買ったらシンガリ負け

フジマサメモリーのほうが3着に健闘し、悔しい思いをした。
今回は的場文男騎手に手綱が戻ったので、勝ちもあると信じてフジマサメモリー(5人)と美人のラカンパーナ(11人)に期待。
買い目:ワイド9→4,8,12、4→5,12
結果:5-2-8(ワイド2-5 1,960円、2-8 2,290円)
最終で来ると思い、ここはないと思った坂井英光騎手が2番ギンザアキレス(10人)で2着に入り、ジャマダが3着なのにフジマサ君は4着

英光め~

ラカンパーナは暖かくなって調子が上がってるのではと思ったのだが、全く期待外れだった

的場さんは10Rで勝ってた...
しかし最終レースも的場さんに期待していた。
12Rプレアデス賞 B3(二)選抜特別結果
買い目:三連複2-7→1,8
結果:7-2-6(三連複5,550円)
予想していた通り坂井英光騎手と7番マルタシュンプウ(1人)が快勝し、的場さんと2番モンテウエスト(3人)は2着
しかし1番グランドマルク(2人)と8番コルムケーティー(4人)は6,7着に沈んだ

馬連にすればよかった

2馬身差だったからか2着のモンテウエスト君の写真が撮れていた


白馬に乗ったカレー王子様


過去にパドックで撮ったモンテウエストの優しい顔を掲載したことがありましたが、
たてがみなびかせて走っている横顔は


黒髪だからアンドレ?
メンコをとったら今でもおかっぱなのだろうか?
この日喉がいがらっぽかったのだが、翌朝目覚めたら完全に風邪の症状
喉が腫れて鼻がつまり、頭痛と微熱でなんとか仕事は切り抜けたが、さすがに競馬場に行く気力はなかった。
帰宅途中電車の中でメインレースに3連複5点投票し、的中はしたが、トリガミ

戸崎圭太がこけてればプラスだったのに

前開催で大きな魚をつってしまったからか、今開催は不漁に終わったo(_ _*)o
土曜日は帯広メインでキタノギンガ同様能力があるのにズルをするミサキスペシャルが人気薄だったので期待してみたがシンガリ負け

ミサキスペシャル、ズルし過ぎ

これで懲りて日月は休みました。
まだ咳が出るけどだいぶ良くなった。


2012年05月28日
泥パック顔の的場文男騎手 大井記念結果
5月23日(水)
大井競馬場
11R第57回大井記念(SII)結果
買い目:11→3,7,8,9,16(予想通り)
前半で△11番トーセンゴライアス(9人)を吉田稔騎手がむりやり先頭に立たせた時点で終わったと思った
結果:◎3→無印2→△4(ワイド2-3 520円、3-4 590円、2-4 3,270円)
2着に飛び込んできたピサノエミレーツのメンコが目に入った時全身から血の気が引いたllllll(-_-;)llllll
予想した時ちょっと気になったが、あの気性を思ったら長い距離は向いてないと思って切ったのだが、血は争えない?
1着◎3番トーセンルーチェ(1人)

2着2番ピサノエミレーツ(4人)

3着△4番ナムラブレッド(7人)

ブリリアントカップの時も浦和から参戦した2頭のうちでトーセンゴライアスに期待して負けたが、今回は距離実績からもトーセンゴライアスと思ったのにまたハズレ
4着▲7番ボンネビルレコード(8人)

掲示板を見て、ガッカリのような安堵のような表情の的場文男騎手
3着から2 1/2馬身差だが、〇9番マズルブラスト(2人)は交わして頑張った
やはり暖かくなると調子が上がるのか?

みんな泥だらけだけど、的場さんほど顔が汚れていた騎手はいない^_^;
この泥パックをしたような顔にいつも癒されます( ´艸`)
12着△11番トーセンゴライアス(9人)

2頭出し馬主の人気薄はなかった。
吉田稔め

なんだか最近流行ってるね

大井競馬場
11R第57回大井記念(SII)結果
買い目:11→3,7,8,9,16(予想通り)
前半で△11番トーセンゴライアス(9人)を吉田稔騎手がむりやり先頭に立たせた時点で終わったと思った

結果:◎3→無印2→△4(ワイド2-3 520円、3-4 590円、2-4 3,270円)
2着に飛び込んできたピサノエミレーツのメンコが目に入った時全身から血の気が引いたllllll(-_-;)llllll
予想した時ちょっと気になったが、あの気性を思ったら長い距離は向いてないと思って切ったのだが、血は争えない?
1着◎3番トーセンルーチェ(1人)

2着2番ピサノエミレーツ(4人)

3着△4番ナムラブレッド(7人)

ブリリアントカップの時も浦和から参戦した2頭のうちでトーセンゴライアスに期待して負けたが、今回は距離実績からもトーセンゴライアスと思ったのにまたハズレ

4着▲7番ボンネビルレコード(8人)

掲示板を見て、ガッカリのような安堵のような表情の的場文男騎手
3着から2 1/2馬身差だが、〇9番マズルブラスト(2人)は交わして頑張った

やはり暖かくなると調子が上がるのか?

みんな泥だらけだけど、的場さんほど顔が汚れていた騎手はいない^_^;
この泥パックをしたような顔にいつも癒されます( ´艸`)
12着△11番トーセンゴライアス(9人)

2頭出し馬主の人気薄はなかった。
吉田稔め


なんだか最近流行ってるね



2012年05月23日
第57回大井記念(SII)
5月22日(火)
大井競馬場
11R薫風賞 B1(二)B2(二)特別
◎4〇14▲8△12,6
と予想し、軸がかたそうで面白くなさそうだから見送った。
ところが....
結果:無印1→▲8→無印5(三連複54,780円)
◎は6着に沈み、〇は取り消し
私が買わなかったからかジャマダ騎手とタケノショウリュウ(9人)が勝ち、高配当
買ったら来ないんだから仕方ない

イケメンのタケノショウリュウ、1年4ヶ月ぶりにおめでとう
5月23日(水)
火曜日の東京地方は肌寒くてゴアテックスのコートを羽織った。
最高気温は16.6℃だったそうだが、今日は27℃になるらしい
11R第57回大井記念(SII)
◎3番トーセンルーチェ 57K


〇9番マズルブラスト 57K


▲7番ボンネビルレコード 58K



ここ数年のボンちゃんは白いメンコのイメージが板についていたのにかしわ記念の時は緑色だたので知らない馬に見えた。
しかしよく見ると童顔で若々しいいつものボンちゃんだった
前売り10番人気
△8番ビービーガザリアス 52K


△11番トーセンゴライアス 56K


△4番ナムラブレッド 54K


☆16番ヴェガス 52K


大井に転入後さっぱりの成績なのでかなり無理に思えるが、個人的なSeacret Admire
ワイド11→3,7,8,9,16

大井競馬場
11R薫風賞 B1(二)B2(二)特別
◎4〇14▲8△12,6
と予想し、軸がかたそうで面白くなさそうだから見送った。
ところが....
結果:無印1→▲8→無印5(三連複54,780円)

◎は6着に沈み、〇は取り消し
私が買わなかったからかジャマダ騎手とタケノショウリュウ(9人)が勝ち、高配当

買ったら来ないんだから仕方ない


イケメンのタケノショウリュウ、1年4ヶ月ぶりにおめでとう

5月23日(水)
火曜日の東京地方は肌寒くてゴアテックスのコートを羽織った。
最高気温は16.6℃だったそうだが、今日は27℃になるらしい

11R第57回大井記念(SII)
◎3番トーセンルーチェ 57K


〇9番マズルブラスト 57K


▲7番ボンネビルレコード 58K



ここ数年のボンちゃんは白いメンコのイメージが板についていたのにかしわ記念の時は緑色だたので知らない馬に見えた。
しかしよく見ると童顔で若々しいいつものボンちゃんだった

前売り10番人気

△8番ビービーガザリアス 52K


△11番トーセンゴライアス 56K


△4番ナムラブレッド 54K


☆16番ヴェガス 52K


大井に転入後さっぱりの成績なのでかなり無理に思えるが、個人的なSeacret Admire

ワイド11→3,7,8,9,16


2012年05月21日
キタノギンガが3連勝Σ(・ω・ノ)ノ!
5月20日(日)
帯広7RC2-5結果
昼開催の時は早い時間のレースはなかなか見れない。
ナイターが始まり、やっとサダエリコの娘、サクセスクイーンとアンローズの息子、キタノキセキが出走するレースが見れたので馬券を買ってみた。
買い目:三連複4-5→1,2、1-2-4
結果:3-6-7(三連複7,110円)
5番キタノキセキ(1人)4着
4番サクセスクイーン(9人)8着
箸にも棒にもでしたが、2頭とも元気そうなので、そのうちチャンスが巡ってきますように。
12RB3・B4 決勝混合結果
お気に入りだけど買うと来ないキタノギンガが2連勝中で1番人気
力はあるのにずるをするというギンガ
1番人気じゃ来なさそうな気がして見送ろうととしたが、ためしにちょこっとだけ。
買い目:馬連5→2,4
結果:5-2-8(馬連970円)的中
ビックリ仰天3連勝Σ(・ω・ノ)ノ!
出走履歴を確認したらデビューから5年、186戦して初の3連勝
昨年10月、ニシキユウに会いに行った時に同じ村上厩舎にいるギンガにも会えました。

やや大人っぽい顔になってますが、横顔は新馬戦で競走中止した時の面影のまま

この時はシンガリ負けした直後で調子が良くなかったのか馬体が淋しく見える。
この後20戦、成績不振が続き、5月7日から3連勝
クラスが下がったのかもしれないが3連勝はめでたい
引き続き頑張りたまえ(^-^)/

シラ~

帯広7RC2-5結果
昼開催の時は早い時間のレースはなかなか見れない。
ナイターが始まり、やっとサダエリコの娘、サクセスクイーンとアンローズの息子、キタノキセキが出走するレースが見れたので馬券を買ってみた。
買い目:三連複4-5→1,2、1-2-4
結果:3-6-7(三連複7,110円)

5番キタノキセキ(1人)4着
4番サクセスクイーン(9人)8着
箸にも棒にもでしたが、2頭とも元気そうなので、そのうちチャンスが巡ってきますように。
12RB3・B4 決勝混合結果
お気に入りだけど買うと来ないキタノギンガが2連勝中で1番人気
力はあるのにずるをするというギンガ
1番人気じゃ来なさそうな気がして見送ろうととしたが、ためしにちょこっとだけ。
買い目:馬連5→2,4
結果:5-2-8(馬連970円)的中
ビックリ仰天3連勝Σ(・ω・ノ)ノ!
出走履歴を確認したらデビューから5年、186戦して初の3連勝
昨年10月、ニシキユウに会いに行った時に同じ村上厩舎にいるギンガにも会えました。

やや大人っぽい顔になってますが、横顔は新馬戦で競走中止した時の面影のまま


この時はシンガリ負けした直後で調子が良くなかったのか馬体が淋しく見える。
この後20戦、成績不振が続き、5月7日から3連勝
クラスが下がったのかもしれないが3連勝はめでたい

引き続き頑張りたまえ(^-^)/

シラ~


2012年05月17日
川崎競馬場に珍客Σ(・ω・ノ)ノ! ハクビシン?
5月16日(水)
川崎競馬
メインレースの出走馬の返し馬を見ていたら先月大井で見たようなモグラのような生き物が馬場をもぞもぞ横切っていた!
また猫

しかし砂に足をとられてずぶずぶはまっているようで動きが遅い...

タヌキ???
タヌキの画像を検索してみたが、タヌキにしては尻尾が長い。
顔の前が見えないので確証ないがハクビシンに似ている。
後ろから来ていた2番ドリームライナー鞍上の本橋騎手はたぶんこの生き物に気づいていたと思う。
もしレース中だったらこの珍客は馬に轢かれてご臨終になってたかもしれない。
それくらい動きがもたもたしていた。
10R第5回川崎マイラーズ(SIII)結果
買い目:ワイド4→8,9,11,13
6番イーグルショウは見送り、4点。
しかし期待の△4番ヴァイタルシーズ(13人)はスタートは3,4番手だったのにあっという間にシンガリに下がり全くいいところなくシンガリでゴールした
結果:▲13→無印7→無印2(ワイド7-13 4,040円、2-13 2,330円、2-7 6,680円)
3頭出し荒山勝徳厩舎が羽田盃の時のように2,3着
それだけでなく5着まで

こんなことまでして掲示板3つもさらうとは

9Rは今野、金子のワイドではずし、最終は今野、戸崎、町田のワイドで的中はしたもののトリガミ
相変わらず川崎に行くと不愉快になる

吉田稔め
八つ当たりで終了
再会を楽しみにしていたクレイアートビュンの右目がガラスのように白くなっててショック(→o←)
どこかにぶつけたのだろうか?

川崎競馬
メインレースの出走馬の返し馬を見ていたら先月大井で見たようなモグラのような生き物が馬場をもぞもぞ横切っていた!
また猫


しかし砂に足をとられてずぶずぶはまっているようで動きが遅い...

タヌキ???
タヌキの画像を検索してみたが、タヌキにしては尻尾が長い。
顔の前が見えないので確証ないがハクビシンに似ている。
後ろから来ていた2番ドリームライナー鞍上の本橋騎手はたぶんこの生き物に気づいていたと思う。
もしレース中だったらこの珍客は馬に轢かれてご臨終になってたかもしれない。
それくらい動きがもたもたしていた。
10R第5回川崎マイラーズ(SIII)結果
買い目:ワイド4→8,9,11,13
6番イーグルショウは見送り、4点。
しかし期待の△4番ヴァイタルシーズ(13人)はスタートは3,4番手だったのにあっという間にシンガリに下がり全くいいところなくシンガリでゴールした

結果:▲13→無印7→無印2(ワイド7-13 4,040円、2-13 2,330円、2-7 6,680円)
3頭出し荒山勝徳厩舎が羽田盃の時のように2,3着

それだけでなく5着まで


こんなことまでして掲示板3つもさらうとは


9Rは今野、金子のワイドではずし、最終は今野、戸崎、町田のワイドで的中はしたもののトリガミ
相変わらず川崎に行くと不愉快になる


吉田稔め

八つ当たりで終了
再会を楽しみにしていたクレイアートビュンの右目がガラスのように白くなっててショック(→o←)
どこかにぶつけたのだろうか?


2012年05月16日
第5回川崎マイラーズ(SIII)
5月16日(水)
聞き違いでなければ7月並みに暑くなるとか?
川崎競馬
10R第5回川崎マイラーズ(SIII)
月曜日のメインは三連単5,200円、火曜日は324,750円
順番があるとしたら今日は荒れない?
先週大井競馬場で重賞2連勝した今野忠成騎手は月、火で0勝
ほんとに極端な方です
昨年のこのレースの日は

こんな真っ赤な月がでていて、的場文男騎手とザッハーマインが勝ち、

2番人気だったルクレルクと戸崎圭太は直線でずるずる後退し、まさかのシンガリ負け
あれはなんだったのだろう?
1年前のことが遥か昔に感じられる今日この頃
◎11番ディアーウィッシュ 57K

〇8番ルクレルク 57K

▲13番カキツバタロイヤル 57K

△6番イーグルショウ 57K

第2回川崎マイラーズ(SIII)優勝の時の勝ちタイム1:38.5は14頭中最速だが、55Kだった。
△9番マグニフィカ 59K


停止命令の時間が近づくとなぜか後ろ足をはね上げて駄々をこねてるような仕草を見せる。
「競馬やだよ~、早く帰りたいよ~」とでも言っているように見えます。
△4番ヴァイタルシーズ 57K

大井競馬場で撮った写真ばかりだ。
ワイド4→6,8,9,11,13
逃げ残れ、川崎代表ヴァイタルシーズ(・ω・)/

聞き違いでなければ7月並みに暑くなるとか?
川崎競馬
10R第5回川崎マイラーズ(SIII)
月曜日のメインは三連単5,200円、火曜日は324,750円
順番があるとしたら今日は荒れない?
先週大井競馬場で重賞2連勝した今野忠成騎手は月、火で0勝
ほんとに極端な方です

昨年のこのレースの日は

こんな真っ赤な月がでていて、的場文男騎手とザッハーマインが勝ち、

2番人気だったルクレルクと戸崎圭太は直線でずるずる後退し、まさかのシンガリ負け

あれはなんだったのだろう?
1年前のことが遥か昔に感じられる今日この頃
◎11番ディアーウィッシュ 57K

〇8番ルクレルク 57K

▲13番カキツバタロイヤル 57K

△6番イーグルショウ 57K

第2回川崎マイラーズ(SIII)優勝の時の勝ちタイム1:38.5は14頭中最速だが、55Kだった。
△9番マグニフィカ 59K


停止命令の時間が近づくとなぜか後ろ足をはね上げて駄々をこねてるような仕草を見せる。
「競馬やだよ~、早く帰りたいよ~」とでも言っているように見えます。
△4番ヴァイタルシーズ 57K

大井競馬場で撮った写真ばかりだ。
ワイド4→6,8,9,11,13
逃げ残れ、川崎代表ヴァイタルシーズ(・ω・)/


2012年05月14日
第2回大井競馬最終日ダイジェスト
遅ればせながら
第26回東京湾カップ(SIII) レース写真
をアップしました。
5月11日(金)
大井競馬場
10R東京ダービートライアル 3歳 選定馬オープン特別
非公開予想:◎1〇4▲2△7、8、3☆9
思いの外仕事が早く終わり、締め切り10分前位に大井競馬場到着
パドックは見れなかったが3番オミコシ(7人)に期待し、ワイド3→2,4
結果:▲2→〇4→△8(ワイド2-4 740円 、2-8 890円 、4-8 970円)
期待のオミコシは良いところなく9着

勝った▲2番カントリーウォーク(4人)
伸び縮みが大きい
11Rスピカ賞 B3(一)選抜特別
非公開予想:◎4〇2▲6△10,8,5☆9

また最終日にやっと見れた矢野騎手と前走9番人気で勝ったグランマルク
1800mは実績がなかったので▲
買い目:三連複2-4→5,6,8,10
結果:◎4→〇2→▲6(三連複720円)的中

◎または〇がこけるかもしれないと不安がよぎったが印通りの決着

スタートから3番手に着けていたグランマルクと8番ハヤテカムイオー(5人)がほぼ並んで3位に入線したが、グランマルクがアタマ差先着していたらしい。
配当的にはハヤテカムイオー3着のほうが良かったのだが、グランドマルクが初めて1800で3着だったので
12Rあうる賞 C2(二)選抜特別
非公開予想:◎10〇4▲11△1,5,9☆6
最終レースだから少しは荒れて欲しいと期待し、
ワイド9→10,11

結果:◎10→▲11→〇4(三連複1,400円、ワイド4-10 550円、4-11 620円)
期待した9番アオイライコウ(7人)は6着
ジャマダさんに期待した私がバカでした
3戦1勝でちょこっとマイナスでしたが、前日の貯金が大きかったので苦しゅうない。
しかしみかさまがいないのはやっぱり物足りない
早く復帰しますように
今野騎手が2日続けて重賞を勝ったので、もしかしたら今週末は同じ星の下に生まれた横山典弘騎手も勝つかもしれないと思ったらホントに勝った
やっぱりあの二人バイオリズムが同じらしい
二人ともずっと勝ってなくて久々だったしね。

第26回東京湾カップ(SIII) レース写真

をアップしました。
5月11日(金)
大井競馬場
10R東京ダービートライアル 3歳 選定馬オープン特別
非公開予想:◎1〇4▲2△7、8、3☆9
思いの外仕事が早く終わり、締め切り10分前位に大井競馬場到着
パドックは見れなかったが3番オミコシ(7人)に期待し、ワイド3→2,4
結果:▲2→〇4→△8(ワイド2-4 740円 、2-8 890円 、4-8 970円)
期待のオミコシは良いところなく9着


勝った▲2番カントリーウォーク(4人)
伸び縮みが大きい
11Rスピカ賞 B3(一)選抜特別
非公開予想:◎4〇2▲6△10,8,5☆9

また最終日にやっと見れた矢野騎手と前走9番人気で勝ったグランマルク

1800mは実績がなかったので▲
買い目:三連複2-4→5,6,8,10
結果:◎4→〇2→▲6(三連複720円)的中


◎または〇がこけるかもしれないと不安がよぎったが印通りの決着

スタートから3番手に着けていたグランマルクと8番ハヤテカムイオー(5人)がほぼ並んで3位に入線したが、グランマルクがアタマ差先着していたらしい。
配当的にはハヤテカムイオー3着のほうが良かったのだが、グランドマルクが初めて1800で3着だったので

12Rあうる賞 C2(二)選抜特別
非公開予想:◎10〇4▲11△1,5,9☆6
最終レースだから少しは荒れて欲しいと期待し、
ワイド9→10,11

結果:◎10→▲11→〇4(三連複1,400円、ワイド4-10 550円、4-11 620円)
期待した9番アオイライコウ(7人)は6着

ジャマダさんに期待した私がバカでした

3戦1勝でちょこっとマイナスでしたが、前日の貯金が大きかったので苦しゅうない。
しかしみかさまがいないのはやっぱり物足りない

早く復帰しますように

今野騎手が2日続けて重賞を勝ったので、もしかしたら今週末は同じ星の下に生まれた横山典弘騎手も勝つかもしれないと思ったらホントに勝った

やっぱりあの二人バイオリズムが同じらしい

二人ともずっと勝ってなくて久々だったしね。


2012年05月11日
レディーソルジャー、ラインジュエル、ありがとう!
5月10日(木)
大井競馬場
11R第26回東京プリンセス賞(SI)結果
買い目:ワイド4→2,3,11,13,16
パドックでネコチンチラ(13人)を初めて見たらネコダマシーと違って落ち着いて良い雰囲気だったのでヒモに追加
高岩厩舎の2頭のうち、どちらかというと血統的に△2番ミラクルスター(10人)に期待していたのですが、競走馬とは思えないくらいおっとりした雰囲気の可愛い女の子でパドックの内側をゆっくり歩いていて頼りなげ。
馬体が19キロ少ない△16番レディーソルジャー(12人)のほうが大きく見えました^_^;
それでもどちらが来てもいいように予想通り両方ヒモに
結果:〇4→◎9→△16(ワイド4-16 7,560円、9-16 4,760円)ワイド1点的中

京浜盃を勝った今野忠成騎手がアスカリーブルでまた優勝
前日はゴール板を過ぎてから思い出したように控えめにガッツポーズをしたので後ろ姿でしたが、今回はゴール手前から手をあげてました
長いこと勝ってなかったから昨日はガッツポーズも忘れてたのか?

△16番レディーソルジャー(12人)が粘っていたコテキタイを交わして3位に追い込んでくれました\(^_^)/
さすが、牝馬の高岩孝敏厩舎
エトワールフルーヴ、キャニオンドリーム、スズランメイクに次ぎ、私の馬券史上に名前を刻む牝馬が久々に現れて嬉しい(*^ー^)ノ
◎〇から素直に三連複で流してれば31,960円だったのは悔しいが、エンジェルツイートはいきなり私の目の前でビチグソ垂れたのでつい敬遠してしまいました....

可愛い
アイキャンデイ(11人)
結果は残念でしたが2番手につけて頑張り、無事に戻ってきたので安心しました。
パドックにこんな横断幕が

的場文男騎手、こっそり1レースで6300勝達成されたんですね。
おめでとうございます
12Rアルクツールス賞 A2A3選抜特別結果
買い目:ワイド7-11
惜敗続きの7番ゴーディーちゃん、今度こそ!
と、いう思いでふと思い立って相手に11番ラインジュエルを

ところがラインジュエル姉さんがゴーディーを交わして勝ってしまった
結果:11-7-14(ワイド7-11 1,370円 )的中
ゴーディーちゃんはまたまた残念でしたが、馬券は的中し、回収率1,488.33%
Happy Lady's Day?
浦和開催もミスガイアに高配当をプレゼントしてもらったし、相変わらず牝馬が私の見方
みんな、ありがとう↓┌(_ _)┐↓

大井競馬場
11R第26回東京プリンセス賞(SI)結果
買い目:ワイド4→2,3,11,13,16
パドックでネコチンチラ(13人)を初めて見たらネコダマシーと違って落ち着いて良い雰囲気だったのでヒモに追加
高岩厩舎の2頭のうち、どちらかというと血統的に△2番ミラクルスター(10人)に期待していたのですが、競走馬とは思えないくらいおっとりした雰囲気の可愛い女の子でパドックの内側をゆっくり歩いていて頼りなげ。
馬体が19キロ少ない△16番レディーソルジャー(12人)のほうが大きく見えました^_^;
それでもどちらが来てもいいように予想通り両方ヒモに
結果:〇4→◎9→△16(ワイド4-16 7,560円、9-16 4,760円)ワイド1点的中

京浜盃を勝った今野忠成騎手がアスカリーブルでまた優勝
前日はゴール板を過ぎてから思い出したように控えめにガッツポーズをしたので後ろ姿でしたが、今回はゴール手前から手をあげてました

長いこと勝ってなかったから昨日はガッツポーズも忘れてたのか?


△16番レディーソルジャー(12人)が粘っていたコテキタイを交わして3位に追い込んでくれました\(^_^)/
さすが、牝馬の高岩孝敏厩舎

エトワールフルーヴ、キャニオンドリーム、スズランメイクに次ぎ、私の馬券史上に名前を刻む牝馬が久々に現れて嬉しい(*^ー^)ノ
◎〇から素直に三連複で流してれば31,960円だったのは悔しいが、エンジェルツイートはいきなり私の目の前でビチグソ垂れたのでつい敬遠してしまいました....

可愛い

結果は残念でしたが2番手につけて頑張り、無事に戻ってきたので安心しました。
パドックにこんな横断幕が

的場文男騎手、こっそり1レースで6300勝達成されたんですね。
おめでとうございます

12Rアルクツールス賞 A2A3選抜特別結果
買い目:ワイド7-11
惜敗続きの7番ゴーディーちゃん、今度こそ!
と、いう思いでふと思い立って相手に11番ラインジュエルを

ところがラインジュエル姉さんがゴーディーを交わして勝ってしまった

結果:11-7-14(ワイド7-11 1,370円 )的中
ゴーディーちゃんはまたまた残念でしたが、馬券は的中し、回収率1,488.33%
Happy Lady's Day?
浦和開催もミスガイアに高配当をプレゼントしてもらったし、相変わらず牝馬が私の見方

みんな、ありがとう↓┌(_ _)┐↓


2012年05月10日
第26回東京プリンセス賞(SI)
5月10日(木)
大井競馬場
11R第57回羽田盃(SI)結果
買い目:三連複4-9→1,6,7,10,11、ワイド12→4,9
結果:△10→△11→無印3,5

△10番アートサハラ(8人)が優勝
同じ厩舎の5番ジャルディーノ(9人)まで3番プレティオラス(11人)と同着の3着
☆12番ダイヤモンドダンス(10人)は5着までで、◎〇は9、12着
的場さんはこの馬でダービー出走か?
5月10日(木)
大井競馬場
11R第26回東京プリンセス賞(SI)
◎9番エンジェルツイート 54K

羽田盃は森下淳平厩舎のプレティオラス(11人)が3着に健闘し、森泰斗騎手(1人)は9着に撃沈
ここも1番人気で大敗するのかそれとも人気に応えるのか??
〇4番アスカリーブル 54K


個人的にこちらで今野騎手に期待してましたが、羽田盃で勝ってしまいました。
▲13番グラッツェーラ
前走アートサハラの2着
しかしそう荒山厩舎ばかりに来られても...
△7番レイモニ


△2番ミラクルスター
△16番レディーソルジャー
☆11番アイキャンデイ


京浜盃も直線苦しそうだったのでさらに距離が延びると厳しそうですが、健闘を祈って
京浜盃、羽田盃ともその日初めて見た馬が勝ったので、
人気薄の牝馬でしばしば穴をあける高岩厩舎のまだ見たことがない2頭に期待してみます。
ワイド4→2,11,13,16

大井競馬場
11R第57回羽田盃(SI)結果
買い目:三連複4-9→1,6,7,10,11、ワイド12→4,9
結果:△10→△11→無印3,5

△10番アートサハラ(8人)が優勝
同じ厩舎の5番ジャルディーノ(9人)まで3番プレティオラス(11人)と同着の3着

☆12番ダイヤモンドダンス(10人)は5着までで、◎〇は9、12着

的場さんはこの馬でダービー出走か?
5月10日(木)
大井競馬場
11R第26回東京プリンセス賞(SI)
◎9番エンジェルツイート 54K

羽田盃は森下淳平厩舎のプレティオラス(11人)が3着に健闘し、森泰斗騎手(1人)は9着に撃沈
ここも1番人気で大敗するのかそれとも人気に応えるのか??
〇4番アスカリーブル 54K


個人的にこちらで今野騎手に期待してましたが、羽田盃で勝ってしまいました。
▲13番グラッツェーラ
前走アートサハラの2着
しかしそう荒山厩舎ばかりに来られても...
△7番レイモニ


△2番ミラクルスター
△16番レディーソルジャー
☆11番アイキャンデイ



京浜盃も直線苦しそうだったのでさらに距離が延びると厳しそうですが、健闘を祈って

京浜盃、羽田盃ともその日初めて見た馬が勝ったので、
人気薄の牝馬でしばしば穴をあける高岩厩舎のまだ見たことがない2頭に期待してみます。
ワイド4→2,11,13,16


2012年05月09日
第57回羽田盃(SI)
5月9日(水)
くもり時々晴れ 夕方から夜のはじめ頃雨 所により昼過ぎから雷を伴う
12時~24時 降水確率60%
雷と突風及び降ひょうに関する東京都気象情報 第1号
『東京地方では、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。』
だって。
竜巻恐ろしいです
大井競馬場
11R第57回羽田盃(SI)
◎9番パンタレイ 56K

第35回京浜盃(SII) レース写真
〇4番ベルモントレーサー 56K



厩舎は違うが、川崎でブライトフェースの後任になれそうな目つき
▲7番ゴールドメダル 56K



騎乗停止は違反した翌日から科すべきじゃないかと思うが、中央競馬の開催に合わせてるんだろうか?
△11番エミーズパラダイス
54K


△10番アートサハラ 56K
△1番キタサンツバサ 56K

第15回クラウンカップ(SIII) レース写真
☆12番ダイヤモンドダンス 56K


ハイセイコー記念3着と前走3着の時は馬番11番
的場文男騎手で、外枠の時が上位に健闘してるので注目
8番ロンドンアイ
三連複4-9→1,7,10,11,12、ワイド4→10,12
今年に入ってから2006年の優勝馬サンキューウインを見ないと思ったら1月20日付けで登録抹消になってました。
79戦お疲れ様でした↓┌(_ _)┐↓

くもり時々晴れ 夕方から夜のはじめ頃雨 所により昼過ぎから雷を伴う
12時~24時 降水確率60%
雷と突風及び降ひょうに関する東京都気象情報 第1号
『東京地方では、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。』
だって。
竜巻恐ろしいです

大井競馬場
11R第57回羽田盃(SI)
◎9番パンタレイ 56K

第35回京浜盃(SII) レース写真

〇4番ベルモントレーサー 56K



厩舎は違うが、川崎でブライトフェースの後任になれそうな目つき
▲7番ゴールドメダル 56K



騎乗停止は違反した翌日から科すべきじゃないかと思うが、中央競馬の開催に合わせてるんだろうか?




△10番アートサハラ 56K
△1番キタサンツバサ 56K

第15回クラウンカップ(SIII) レース写真

☆12番ダイヤモンドダンス 56K


ハイセイコー記念3着と前走3着の時は馬番11番
的場文男騎手で、外枠の時が上位に健闘してるので注目


三連複4-9→1,7,10,11,12、ワイド4→10,12
今年に入ってから2006年の優勝馬サンキューウインを見ないと思ったら1月20日付けで登録抹消になってました。
79戦お疲れ様でした↓┌(_ _)┐↓


2012年05月07日
顔向けできない?
2012年05月04日
第14回かきつばた記念(JpnIII)+スカイインテンス
5月3日(木)
船橋競馬
11R第26回東京湾カップ(SIII)結果
買い目:ワイド8→3,6、ワイドボックス3,4,7
結果:△7→〇6→◎3(ワイド3-7 620円 )的中
穴で狙った☆8番リコーレイス(9人)と矢野騎手はシンガリ負けでしたが、
たった1頭気になって追加した△7番スカイインテンス(6人)が勝ち、着差はあったものの◎3番ビッグライト(3人)も3着に健闘したので配当は寂しいですが当たりました。
しかし10Rは買った戸崎圭太がコケ、12Rは杉村一樹がコケたので結局マイナス
戸崎め
杉村め
メインだって☆4番シラヤマイヒメ(7人)が4着だったんだから、〇6番ディーオさえ来なければもっと高配当的中だった
ダービーの出走権すでにあるなら4着だって良かったじゃないか!左海め~


勝ったスカイインテンス
歯みせて笑ってるようにみえたんですが、舌出してたようです
優勝おめでとう
5月4日(金)
名古屋競馬
11R第14回かきつばた記念(JpnIII)
まったく予定に入ってなかったけどオッズパークからのメールで知り、
出走表をみたらナイキハイグレード、ジーエスライカーが載っててビックリ
しかもナイキハイグレードは高知、中央に移籍したはずのジーエスライカーは愛知!?
あれは昨年のかしわ記念の後


懐かしい顔をみつけて「やっと帰って来たの?」と近づいたらいきなり耳を絞られた
この時知らなかったのですが、前々日に長期休み明けで第13回 かきつばた記念に出走して(6着)疲れていたらしい。

それっきり出走がなかったのでまた休養してるのかと思っていたら高知に移って3勝ですか!
遠くに行っちゃったのは淋しいですが、新しい活躍の場ができて良かったね。
◎5番セイクリムズン 57K

〇10番セレスハント 55K

▲9番ダイショウジェット 54K

△11番ラブミーチャン 52K

ガンバレ、ミーチャン(・ω・)/
△4番ジーエスライカー 54K

中央に行って少し壊れたのかが気になる...
△6番エーシンクールディ 52K

昨年のJBCスプリントを振り返ると最後の直線は逃げ粘るジーエスライカーをラブミーチャンが交わし、その後ろからセイクリムズン、ダッシャーゴーゴーが追ってきて交わしたと思ったら更に外からスーニが伸びてまとめて交わして勝った。
ラブミーチャン(55K)4着、セレスハント(57K)5着、サマーウインド(57K)6着、ジーエスライカー(57K)7着
サマーウインド、60キロはかわいそう...
三連複6・11→10,9,5

船橋競馬
11R第26回東京湾カップ(SIII)結果
買い目:ワイド8→3,6、ワイドボックス3,4,7
結果:△7→〇6→◎3(ワイド3-7 620円 )的中
穴で狙った☆8番リコーレイス(9人)と矢野騎手はシンガリ負けでしたが、
たった1頭気になって追加した△7番スカイインテンス(6人)が勝ち、着差はあったものの◎3番ビッグライト(3人)も3着に健闘したので配当は寂しいですが当たりました。
しかし10Rは買った戸崎圭太がコケ、12Rは杉村一樹がコケたので結局マイナス

戸崎め


メインだって☆4番シラヤマイヒメ(7人)が4着だったんだから、〇6番ディーオさえ来なければもっと高配当的中だった

ダービーの出走権すでにあるなら4着だって良かったじゃないか!左海め~



勝ったスカイインテンス
歯みせて笑ってるようにみえたんですが、舌出してたようです

優勝おめでとう

5月4日(金)
名古屋競馬
11R第14回かきつばた記念(JpnIII)
まったく予定に入ってなかったけどオッズパークからのメールで知り、
出走表をみたらナイキハイグレード、ジーエスライカーが載っててビックリ

しかもナイキハイグレードは高知、中央に移籍したはずのジーエスライカーは愛知!?
あれは昨年のかしわ記念の後


懐かしい顔をみつけて「やっと帰って来たの?」と近づいたらいきなり耳を絞られた

この時知らなかったのですが、前々日に長期休み明けで第13回 かきつばた記念に出走して(6着)疲れていたらしい。

それっきり出走がなかったのでまた休養してるのかと思っていたら高知に移って3勝ですか!
遠くに行っちゃったのは淋しいですが、新しい活躍の場ができて良かったね。
◎5番セイクリムズン 57K

〇10番セレスハント 55K

▲9番ダイショウジェット 54K

△11番ラブミーチャン 52K

ガンバレ、ミーチャン(・ω・)/
△4番ジーエスライカー 54K

中央に行って少し壊れたのかが気になる...
△6番エーシンクールディ 52K

昨年のJBCスプリントを振り返ると最後の直線は逃げ粘るジーエスライカーをラブミーチャンが交わし、その後ろからセイクリムズン、ダッシャーゴーゴーが追ってきて交わしたと思ったら更に外からスーニが伸びてまとめて交わして勝った。
ラブミーチャン(55K)4着、セレスハント(57K)5着、サマーウインド(57K)6着、ジーエスライカー(57K)7着
サマーウインド、60キロはかわいそう...
三連複6・11→10,9,5


2012年05月03日
第26回東京湾カップ(SIII)
5月3日(木)
船橋競馬
かしわ記念は残念な結果に終わりました。
それにしてもすごい雨だった。
今日はメインまでに止んでくれたらいいが...
11R第26回東京湾カップ(SIII)
このレースも記憶に残ってないところから的中したことないかも。
◎3番ビッグライト 55K

〇6番ディーオ 55K
▲10番キョウエイロブスト 55K

△2番イブニングラッシュ 55K
△7番スカイインテンス 55K
△11番ハテンコウ 55K

☆4番シラヤマイヒメ 53K

☆8番リコーレイス
53K
かしわ記念はビジュアル的に
だったので、
目の保養になることを祈って
ワイド4,8→3,6
後は見てから決めます

船橋競馬
かしわ記念は残念な結果に終わりました。
それにしてもすごい雨だった。
今日はメインまでに止んでくれたらいいが...
11R第26回東京湾カップ(SIII)
このレースも記憶に残ってないところから的中したことないかも。
◎3番ビッグライト 55K

〇6番ディーオ 55K
▲10番キョウエイロブスト 55K

△2番イブニングラッシュ 55K
△7番スカイインテンス 55K
△11番ハテンコウ 55K

☆4番シラヤマイヒメ 53K

☆8番リコーレイス

かしわ記念はビジュアル的に

目の保養になることを祈って
ワイド4,8→3,6
後は見てから決めます



2012年05月02日
第24回かしわ記念(JpnI)
5月2日(水)
午後12時から
の確立90%
船橋競馬
10R第24回かしわ記念(JpnI)
◎8番シルクフォーチュン 57K
〇4番テスタマッタ
57K

▲11番ランフォルセ
57K
△6番フリオーソ 57K

☆12番ボンネビルレコード 57K

三連複8→4,6,11,12

午後12時から

船橋競馬
10R第24回かしわ記念(JpnI)
◎8番シルクフォーチュン 57K
〇4番テスタマッタ


▲11番ランフォルセ

△6番フリオーソ 57K

☆12番ボンネビルレコード 57K

三連複8→4,6,11,12


2012年04月28日
浦和回収率549% ミスガイア、ありがとう
4月27日(金)
メインレースは荒れそうになく、当たったところで配当妙味がなかったので最終に挑戦。
12R山吹特別 B3(三)結果
非公開予想:◎6〇無し▲3△12,8☆1,11
パドックを見て内田利雄騎手に乗り替った▲3番アゲシオ(6人)が気になったが不良実績がなかったので見送った。
買い目:ワイド6→1,11
人気薄の牝馬2頭☆1番エリカ(10人)、11番ミスガイア(11人)に期待
当たって砕けろ馬券
結果:▲3→◎6→☆11(ワイド3-6 520円、3-11 8,360円 、6-11 4,250円)的中

見送った3番アゲシオがゴール前で6番ディモルフォセカ(1人)を交わして勝ち、
なんと大外からミスガイアが追い込んで3位にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

昨年も人気がなかった時に何度か狙ったもののさっぱりだったがそんな縁もあって買ったら久々に頑張ってくれた。
彼女が最後に勝ったのは昨年4月25日の浦和10R
その後12戦して淋しい成績だったが、久々に馬券圏内に
かつては大井でもしばしば30倍以上のワイドを的中させていたのにこのところせいぜい20倍までだったので、久々の42.5倍に感動

ミスガイアと繁田スネオ騎手、ありがとう(*^ー^)ノ
3歳クラッシックで戦った同期の牝馬たちはほとんど消えてしまったが地味ながらいまだ頑張る彼女は無事是名馬
これからも無事に(^_^)/
7着の戸崎圭太にもありがとう!
このレースの回収率は2125%、1週間では549%
体調不良が続いていて気落ちしていましたが久々のヒットで気分がアップしました。
しらさぎ賞の後で今年は浦和の馬券は買うのやめようとさえ思ってましたが諦めなくて良かった

メインレースは荒れそうになく、当たったところで配当妙味がなかったので最終に挑戦。
12R山吹特別 B3(三)結果
非公開予想:◎6〇無し▲3△12,8☆1,11
パドックを見て内田利雄騎手に乗り替った▲3番アゲシオ(6人)が気になったが不良実績がなかったので見送った。
買い目:ワイド6→1,11
人気薄の牝馬2頭☆1番エリカ(10人)、11番ミスガイア(11人)に期待
当たって砕けろ馬券
結果:▲3→◎6→☆11(ワイド3-6 520円、3-11 8,360円 、6-11 4,250円)的中

見送った3番アゲシオがゴール前で6番ディモルフォセカ(1人)を交わして勝ち、
なんと大外からミスガイアが追い込んで3位にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

昨年も人気がなかった時に何度か狙ったもののさっぱりだったがそんな縁もあって買ったら久々に頑張ってくれた。
彼女が最後に勝ったのは昨年4月25日の浦和10R
その後12戦して淋しい成績だったが、久々に馬券圏内に

かつては大井でもしばしば30倍以上のワイドを的中させていたのにこのところせいぜい20倍までだったので、久々の42.5倍に感動


ミスガイアと繁田スネオ騎手、ありがとう(*^ー^)ノ
3歳クラッシックで戦った同期の牝馬たちはほとんど消えてしまったが地味ながらいまだ頑張る彼女は無事是名馬

これからも無事に(^_^)/
7着の戸崎圭太にもありがとう!
このレースの回収率は2125%、1週間では549%
体調不良が続いていて気落ちしていましたが久々のヒットで気分がアップしました。
しらさぎ賞の後で今年は浦和の馬券は買うのやめようとさえ思ってましたが諦めなくて良かった



2012年04月27日
的中の陰に悲劇!(´Д`;)
第50回しらさぎ賞(SIII)は楽しみにしていた〇1番サクラサクラサクラが競走除外
繰り上がりで▲2番リアンローズを馬券の軸にしたものの5着まで
過去の実績から△7番トップレイスター(8人)軸のワイドも買ったが、全く期待外れ。
それより同じ厩舎の人気薄、休み明けのトーセンベルファム(10人)が3着に上がりそうな勢いだったのでゴール前は冷や汗
1番人気が当たり前のように勝ってつまらない一戦でした
戸崎圭太め
吉原寛人騎手も買うと来ない買わないと来る騎手に仲間入り
4月26日(木)
浦和11R卯月特別 A3B1選抜馬結果
お気に入りのビッグマグナムとドラゴンウィスカーが出走していたので2頭の健闘を祈って馬券を買った。
楽天競馬に公開した予想:◎4〇5▲6△9+非公開で△2☆3
買い目:三連複4-5→2,3,6,9
穴狙いで三連複4-5→1、ワイド1→4,5
結果:〇5→◎4→☆3(三連複3,430円)的中

第54回ニューイヤーカップ(SIII)優勝以来勝ち星がなかったドラゴンウィスカー(4人)が久々に快勝
昨年11月以来見てないので会いたかった
残念ながら敗れてしまったが、断トツ1番人気だったビッグマグマムも2着に健闘

このチビちゃんが577kgになるなんて夢にも思わなかったが、遅咲きながら活躍しているのはとても頼もしい。
来ない可能性が高いと思ってた☆3番ターンべりー(7人)が3着でしらさぎ賞より良い配当でした。
大井競馬場最終日最終レースは吉田稔騎手と左海騎手のワンスリーで悔しい思いをされられ恨んでましたが、これで吉田さんへの恨みは消えました( ´艸`)
穴で狙ったグランドバイオ(8人)は5着まで
馬券的中は嬉しかったものの、最後の直線で先頭にいた△2番ナイセストスター(3人)が突然軽くガクンとなり、直線半ばくらいで競走中止
どうか大事に至っていませんように

繰り上がりで▲2番リアンローズを馬券の軸にしたものの5着まで

過去の実績から△7番トップレイスター(8人)軸のワイドも買ったが、全く期待外れ。
それより同じ厩舎の人気薄、休み明けのトーセンベルファム(10人)が3着に上がりそうな勢いだったのでゴール前は冷や汗

1番人気が当たり前のように勝ってつまらない一戦でした

戸崎圭太め

吉原寛人騎手も買うと来ない買わないと来る騎手に仲間入り

4月26日(木)
浦和11R卯月特別 A3B1選抜馬結果
お気に入りのビッグマグナムとドラゴンウィスカーが出走していたので2頭の健闘を祈って馬券を買った。
楽天競馬に公開した予想:◎4〇5▲6△9+非公開で△2☆3
買い目:三連複4-5→2,3,6,9
穴狙いで三連複4-5→1、ワイド1→4,5
結果:〇5→◎4→☆3(三連複3,430円)的中

第54回ニューイヤーカップ(SIII)優勝以来勝ち星がなかったドラゴンウィスカー(4人)が久々に快勝

昨年11月以来見てないので会いたかった

残念ながら敗れてしまったが、断トツ1番人気だったビッグマグマムも2着に健闘

このチビちゃんが577kgになるなんて夢にも思わなかったが、遅咲きながら活躍しているのはとても頼もしい。
来ない可能性が高いと思ってた☆3番ターンべりー(7人)が3着でしらさぎ賞より良い配当でした。
大井競馬場最終日最終レースは吉田稔騎手と左海騎手のワンスリーで悔しい思いをされられ恨んでましたが、これで吉田さんへの恨みは消えました( ´艸`)
穴で狙ったグランドバイオ(8人)は5着まで

馬券的中は嬉しかったものの、最後の直線で先頭にいた△2番ナイセストスター(3人)が突然軽くガクンとなり、直線半ばくらいで競走中止

どうか大事に至っていませんように



2012年04月25日
第50回しらさぎ賞(SIII)
4月25日(水)
浦和競馬
11R第50回しらさぎ賞(SIII)
◎4番クラーベセクレタ 57K


〇1番サクラサクラサクラ 53K


▲2番リアンローズ 55K


△7番トップレイスター 53K


△3番センゲンコスモ 53K


△8番ツキノテンシ 53K

☆6番リアライズノユメ 57K

買わないと来るひだりうみ。大井競馬場最終日最終レースは久々にやられてムカッ
無視すると来るので...
12番ギオンゴールド 55K


前走15着は距離のせいでは?
1400mの実績はあるので、前売り11番人気は???
三連複1-4→2,3,6,7,8、またはワイド7→1,2,12
スズリスペクトも気になる...

浦和競馬
11R第50回しらさぎ賞(SIII)
◎4番クラーベセクレタ 57K


〇1番サクラサクラサクラ 53K


▲2番リアンローズ 55K


△7番トップレイスター 53K


△3番センゲンコスモ 53K


△8番ツキノテンシ 53K

☆6番リアライズノユメ 57K

買わないと来るひだりうみ。大井競馬場最終日最終レースは久々にやられてムカッ

無視すると来るので...




前走15着は距離のせいでは?
1400mの実績はあるので、前売り11番人気は???
三連複1-4→2,3,6,7,8、またはワイド7→1,2,12
スズリスペクトも気になる...

