2011年06月26日
テラモガルダンと御神本訓史騎手
6月9日(木)
大井競馬場
10Rかんむり座特別 C2(二)選抜
ダ1,200m(外)

先頭10番テラモガルダン(5人)と御神本訓史騎手、
離れた2番手、最内5番メイプルビクトリア(4人)、中12番リキドー(11人)、外9番ポイントアフター(14人)
その外から上がってくる1番マイガンガンボーイ(1人)と坂井英光騎手
直後には3番トミノプリズム(3人)と的場文男騎手、大外から7番フルムーンブギ(7人)と山田信大騎手

10番テラモガルダンが後続を離し、単独でゴールに突き進むところ、1番マイガンガンボーイが2番手集団にとりついた

10番テラモガルダンの鞍上で御神本騎手が上体を低く沈めて手綱を前に
久々に見る私の好きな追い方

坂井騎手もマイガンガンボーイの手綱を力強く動かしている

2頭の差はやや縮まった

みかさまの上体がまた低く沈み

そのままゴールへ
かつてはしばしば見た姿でしたが、復帰してからは初めてだったので久々に感動
いま気付いたらテラモガルダンは川本騎手がラストランで騎乗(11着)した馬でした。
今開催テラモガルダンは6/30の7,8Rに登録してます。

応援よろしくお願いします
大井競馬場
10Rかんむり座特別 C2(二)選抜
ダ1,200m(外)

先頭10番テラモガルダン(5人)と御神本訓史騎手、
離れた2番手、最内5番メイプルビクトリア(4人)、中12番リキドー(11人)、外9番ポイントアフター(14人)
その外から上がってくる1番マイガンガンボーイ(1人)と坂井英光騎手
直後には3番トミノプリズム(3人)と的場文男騎手、大外から7番フルムーンブギ(7人)と山田信大騎手

10番テラモガルダンが後続を離し、単独でゴールに突き進むところ、1番マイガンガンボーイが2番手集団にとりついた

10番テラモガルダンの鞍上で御神本騎手が上体を低く沈めて手綱を前に
久々に見る私の好きな追い方

坂井騎手もマイガンガンボーイの手綱を力強く動かしている

2頭の差はやや縮まった

みかさまの上体がまた低く沈み

そのままゴールへ
かつてはしばしば見た姿でしたが、復帰してからは初めてだったので久々に感動

いま気付いたらテラモガルダンは川本騎手がラストランで騎乗(11着)した馬でした。
今開催テラモガルダンは6/30の7,8Rに登録してます。




ワタリキングオーと的場文男騎手 第60回東京ダービー(SI)
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
Posted by Horselover_ss at 22:19│Comments(0)
│大井競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。