さぽろぐ

趣味・エンタメ  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


地方競馬情報サイト 南関東4競馬場 東京シティ競馬 ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト Welcome to Horselover’s Worldへ

2011年06月11日

ハナ差の惜敗から惨敗へlll(-_-;)lll SDN48

6月10日(金)

名古屋11R第41回 東海ダービー結果

馬券は予想通り強弱付けて投票

先頭に立ってゴールに向かう△8番アムロ(7人)を外から上がってきた◎12番ミサキティンバー(1人)が手ごたえ良く差し切るかと思いきや
ほぼハナを並べたところがゴール(((゜д゜;)))
私の目には内が優勢に見え、審議の間も既に悔しさに浸っていたo(_ _*)o
ハナ差・・・・
悔しすぎface12

優勝した戸部騎手も初制覇だとのことですので、おめでとうございました。

3着に健闘した9番サカジロタイヨー (9人)
パドックを歩きながら大あくびしてたので、その雰囲気が気に入って穴でワイドを買おうと思ったんですが、名古屋もワイドがないんですね。
複勝で1,570円なら買っておけば良かった。
さすがはアグネスデジタルの子ですicon88( ´艸`)

そして仕事が終わり、晴れて大井競馬場へicon74
今週は目の上のたんこぶ的な業務がようやく片付いたので、睡眠不足でくたくたながらも気分的には爽快だったのですが....

メインレースは無印のワンツースリーface07
更に最終レースでは的場文男騎手に裏切られ、惨敗に終わりましたllllll(-_-;)llllll
おまけに競馬場は羊の仮面をかぶった悪魔とキモイオタクであふれていた(-_-メ
疲労が著しいので詳細は後日あらためて。

東京ダービーの終了後、いつもなら観客を乗せた馬車が馬場をクルーズするのをよく見かけますが、
あの日は馬車がウィナーズサークルで止まりました。
ハナ差の惜敗から惨敗へlll(-_-;)lll  SDN48
馬車に群がるオタク
止められて前掻きするクライスデール君
2頭とも迷惑そうな顔をしています( ´艸`)
ハナ差の惜敗から惨敗へlll(-_-;)lll  SDN48
馬車から下りてきたのは派手な衣装をきたこの女性たち
(右端に写っている男性の表情が面白いのであえて残しました)
後でTCK Official Siteを見たらSDN48と紹介されてました。
内容は見てないので何者なのかはわかりません。
遠くから328で撮影したのでピンボケ
アップにするとイマイチなので
ハナ差の惜敗から惨敗へlll(-_-;)lll  SDN48
icon12夜目遠目icon12
ウマタセ君、ウマタセーヌはいつも写りが良いface02
ハナ差の惜敗から惨敗へlll(-_-;)lll  SDN48
距離があったので一緒に写せませんでしたが、背景はこんな感じでとても綺麗でした。
そういえば今週は地下鉄の中でもTCKと東京ダービーの広告が掲示されてました。

皆さん、良い週末をicon21
ハナ差の惜敗から惨敗へlll(-_-;)lll  SDN48

にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ blogram投票ボタン
icon45応援よろしくお願いしますicon45


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(大井競馬)の記事画像
ワタリキングオーと的場文男騎手 第60回東京ダービー(SI)
第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手
第46回黒潮盃(SII)
トップグラス 小さなことからこつこつと
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)
ファイナルスコアー 武蔵野オープン
同じカテゴリー(大井競馬)の記事
 ワタリキングオーと的場文男騎手 第60回東京ダービー(SI) (2014-06-16 00:44)
 第59回東京ダービー(SI) キタサンオーゴンと的場文男騎手 (2013-06-12 00:21)
 第46回黒潮盃(SII) (2012-08-15 00:39)
 トップグラス 小さなことからこつこつと (2012-08-05 00:39)
 第33回サンタアニタトロフィー(SIII) (2012-08-01 01:46)
 ファイナルスコアー 武蔵野オープン (2012-07-31 01:44)
Posted by Horselover_ss at 02:12│Comments(0)大井競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ハナ差の惜敗から惨敗へlll(-_-;)lll SDN48
    コメント(0)