2009年08月18日
川崎のお馬さんどうしたか? - 川崎9Rオーガストスター賞
以前のも書いたとおり、平日のお昼御飯は会社が入っているビルの中にあるお店のお弁当のローテーションですましています。

そのうちの一つ「おむすび 権米衛」のおむすびとお惣菜。
手前左、紀州梅の海苔巻おむすび、右、じゃこ玄米おむすび
奥左、さんまの甘露煮、右、オクラの胡麻和え
確か5月頃まではお結び2個とお惣菜一つに味噌汁か豚汁を注文するとセット価格680円くらいだったのですが、
いつのまにかセット価格は無くなっていて今は780円
お結びが大きいのでこれで満腹になります。いつもあるわけではないのですが、レンコンが入ったミートボールがとてもおいしい。
8月17日
佐賀11R第9回 サマーチャンピオンJpnIII結果
買い目:三連単1-10-2、1-2-10、10-1-2、10-2-1
結果:1-10-3(三連単890円)
第13回北海道スプリントカップ(JpnIII)優勝馬、ヴァンクルタテヤマがレコードタイムで連覇
それは良かったのですが、3着にムカッ
いつか✕✕✕止めてやる

逃げた一昨年の勝馬、キングスゾーンが終いずるずる後退し、まさかのシンガリ負け
かなりショックでした
川崎9R神楽酒造盃 くろうま賞 B3(下)結果
朝出走表を確認したら昨夜の時点で森泰斗騎手が騎乗予定だった◎8番テイエムノキセキは山田信大騎手に乗り替わり
森騎手はやはり負傷されたんですね。早く良くなりますように。
年に1度しか私の期待に応えてくれない人を再び軸にするのは相当の勇気が必要でした(;´Д`)ノ
オンラインでパドック見たものの特別目立つお馬さんは見つからず....
迷いに迷って
買い目:8-9→6,7、ワイド9→6,8
ところが迷いすぎたらしく締切を過ぎていた
結果: 無印12→〇1→△5(三連複10,380円、ワイド1-12 1,580円、5-12 1,750円)
不安が的中し、◎8番テイエムノキセキ(1番人気)は5着に沈み、穴で期待した9番サンライトゼウス(10番人気)は逃げて8着
▲6番トウカイワンダー(9番人気)も6着まで
締め切りに間に合わなくて助かったのですが、このあと最終レースに参戦したら大荒れ
買い目:ワイド3→6,8,14
4番人気から6,10,8番人気に流したのですが、
結果:7-5-4(ワイド5-7 2,600円、4-7 5,290円、4-5 15,050円)
1番人気7番ロージエットテールが勝ったというのに、2,3着は13,14番人気で三連複158,260円
ワイドでも万馬券でした(;´Д`)ノ
メインに参戦するまでに1Rからの結果をチェック
すると1~3Rまでは船橋、浦和所属馬が1~3着を占めていて4Rで初めて川崎所属の馬が連対していたものの引き続き7Rまで船橋勢が優勢
川崎所属馬のみが出走した8R2歳戦を除くと船橋所属の馬が圧倒的に上位を占領
そしてメインも船橋のワンツースリー
最終は川崎のワン、スリーでしたが、川崎のお馬さん達どうしたんでしょう?夏バテ??
8月18日
川崎オーガストスター賞 B2B3選定馬JRA選定馬
今日は特別に眠い
予想をしたもののピンときません....
◎10番エスケイゴー

〇13番ナイキヴァザーリ

▲4番ヴァロノス

△7番マイハマクルーズ

△9番ニシノテンクウ
△5番シンメトリーアート
☆3番ヒカルマドンナ

休み明けの前走はいつになくパドックでうるさく、写真が全部ブレてしまいました。
町田騎手はなぜマドンナではなく、中央の未勝利馬に騎乗するんでしょう?
馬連:13→10,4,9,7、ワイド3-13

応援よろしくお願いします
一日一善

そのうちの一つ「おむすび 権米衛」のおむすびとお惣菜。
手前左、紀州梅の海苔巻おむすび、右、じゃこ玄米おむすび
奥左、さんまの甘露煮、右、オクラの胡麻和え
確か5月頃まではお結び2個とお惣菜一つに味噌汁か豚汁を注文するとセット価格680円くらいだったのですが、
いつのまにかセット価格は無くなっていて今は780円
お結びが大きいのでこれで満腹になります。いつもあるわけではないのですが、レンコンが入ったミートボールがとてもおいしい。
8月17日
佐賀11R第9回 サマーチャンピオンJpnIII結果
買い目:三連単1-10-2、1-2-10、10-1-2、10-2-1
結果:1-10-3(三連単890円)
第13回北海道スプリントカップ(JpnIII)優勝馬、ヴァンクルタテヤマがレコードタイムで連覇

それは良かったのですが、3着にムカッ

いつか✕✕✕止めてやる


逃げた一昨年の勝馬、キングスゾーンが終いずるずる後退し、まさかのシンガリ負け


川崎9R神楽酒造盃 くろうま賞 B3(下)結果
朝出走表を確認したら昨夜の時点で森泰斗騎手が騎乗予定だった◎8番テイエムノキセキは山田信大騎手に乗り替わり

森騎手はやはり負傷されたんですね。早く良くなりますように。
年に1度しか私の期待に応えてくれない人を再び軸にするのは相当の勇気が必要でした(;´Д`)ノ
オンラインでパドック見たものの特別目立つお馬さんは見つからず....
迷いに迷って
買い目:8-9→6,7、ワイド9→6,8
ところが迷いすぎたらしく締切を過ぎていた

結果: 無印12→〇1→△5(三連複10,380円、ワイド1-12 1,580円、5-12 1,750円)
不安が的中し、◎8番テイエムノキセキ(1番人気)は5着に沈み、穴で期待した9番サンライトゼウス(10番人気)は逃げて8着

▲6番トウカイワンダー(9番人気)も6着まで

締め切りに間に合わなくて助かったのですが、このあと最終レースに参戦したら大荒れ

買い目:ワイド3→6,8,14
4番人気から6,10,8番人気に流したのですが、
結果:7-5-4(ワイド5-7 2,600円、4-7 5,290円、4-5 15,050円)
1番人気7番ロージエットテールが勝ったというのに、2,3着は13,14番人気で三連複158,260円

ワイドでも万馬券でした(;´Д`)ノ
メインに参戦するまでに1Rからの結果をチェック
すると1~3Rまでは船橋、浦和所属馬が1~3着を占めていて4Rで初めて川崎所属の馬が連対していたものの引き続き7Rまで船橋勢が優勢
川崎所属馬のみが出走した8R2歳戦を除くと船橋所属の馬が圧倒的に上位を占領
そしてメインも船橋のワンツースリー
最終は川崎のワン、スリーでしたが、川崎のお馬さん達どうしたんでしょう?夏バテ??
8月18日
川崎オーガストスター賞 B2B3選定馬JRA選定馬
今日は特別に眠い

予想をしたもののピンときません....
◎10番エスケイゴー

〇13番ナイキヴァザーリ

▲4番ヴァロノス

△7番マイハマクルーズ

△9番ニシノテンクウ
△5番シンメトリーアート


休み明けの前走はいつになくパドックでうるさく、写真が全部ブレてしまいました。
町田騎手はなぜマドンナではなく、中央の未勝利馬に騎乗するんでしょう?
馬連:13→10,4,9,7、ワイド3-13




一日一善
川崎10R’12スパーキングサマーチャレンジ
川崎競馬場に珍客Σ(・ω・ノ)ノ! ハクビシン?
第5回川崎マイラーズ(SIII)
ハバナマティーニと杉村一樹騎手ありがとう(*^ー^)ノ
第15回クラウンカップ(SIII)
第58回エンプレス杯(JpnII) ちびバナナ誕生
川崎競馬場に珍客Σ(・ω・ノ)ノ! ハクビシン?
第5回川崎マイラーズ(SIII)
ハバナマティーニと杉村一樹騎手ありがとう(*^ー^)ノ
第15回クラウンカップ(SIII)
第58回エンプレス杯(JpnII) ちびバナナ誕生
Posted by Horselover_ss at 01:23│Comments(2)
│川崎競馬
この記事へのコメント
どもども!
お結び2個に惣菜2つ…おやつにもなりませんね(爆)
ただ紀州梅のお結びが美味しそうで、見てるだけで口の中に唾液が…w
お結び2個に惣菜2つ…おやつにもなりませんね(爆)
ただ紀州梅のお結びが美味しそうで、見てるだけで口の中に唾液が…w
Posted by 猫バカ1番 at 2009年08月18日 22:50
猫バカ1番さん、毎度どうもです!
写真で見ると小さく見えるかもしれませんが、このおにぎりコンビニのおにぎりの2倍くらいの大きさなんですよ!
たぶん1個200gあるんじゃないでしょうか?
なので大食漢の私でも2個で満腹になります!!
梅も比較的上質なのを使ってますね(^_^)/
写真で見ると小さく見えるかもしれませんが、このおにぎりコンビニのおにぎりの2倍くらいの大きさなんですよ!
たぶん1個200gあるんじゃないでしょうか?
なので大食漢の私でも2個で満腹になります!!
梅も比較的上質なのを使ってますね(^_^)/
Posted by Horselover at 2009年08月19日 17:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。