有馬じゃなくてダービー!ふるさと納税間に合った(^_^)/

Horselover_ss

2010年12月26日 04:13

11月21日の帯広9R須田鷹雄ふるさと納税記念で須田さんのふるさと納税の説明を聞いて
早速ばんえいHPで確認し、自分も申し込みすることにしました。
しかし日々バタバタと過ぎてゆき、自身の住民税所得割額が確認できないまま1ヵ月過ぎた。
仕事が一段落して先週ようやくその税額を確認し、申し込み。
なんとか年内に済ますことができました
いつ頃からだったか書類を書くという作業がとても面倒になり、つい敬遠するようになった。
何もかもネットで出来るようになればいいのにと思う。
確定申告、忘れないようにしないと


12月26日(日)

先週あたりから世間ではあちらこちらで“有馬記念”という文字がはびこって目にタコができるくらいf^_^;
なぜだか知らないが、普段馬券を買わない人でも有馬記念だけは買うと聞く。
その第55回有馬記念の発走時刻は15:25
その後で十分間に合う

帯広11R第39回ばんえいダービー(BGI)
17:30発走
三歳最高峰 王者決定戦!
1着賞金100万円
有馬記念の18分の1
負けずにガンバロ~(^O^)/
天気予報は後日中の最高気温-3度、降水確率10~20%
馬場水分量4%前後?

☆1番タケノビジン 710K

第35回ばんえい菊花賞2着(8人) 670K、ばんえいオークス4着

◎2番テンマデトドケ 730K
第35回ばんえい菊花賞1着(5人) 720K
同じ厩舎のキタノタイショウが昨年のダービー馬で菊花賞優勝後2戦使われてダービー優勝
しかしテンマデトドケは菊花賞の後使われていない。
気配、要チェック?

3着レッドダイヤ 730K

菊花賞10着(4人)、第35回ばんえい大賞典優勝(670K)

4着ファーストスター 730K


▲5着ミスタートカチ 730K

菊花賞4着(9人)(700K)

◎6番トレジャーハンター 730K

菊花賞3着(2人) 700K

△7番ホクショウバトル 730K

菊花賞8着(1人) 700K

△8番ダイリンビューティ 710K

菊花賞9着(7人) 680K, 第35回ばんえいオークス優勝 670K

△9番アウルメンバー 730K

(写真の騎手は安部憲二騎手)
2歳時第41回 イレネー記念3着

藤本匠騎手、日本プロスポーツ大賞功労賞受賞おめでとうございます(*^ー^)ノ
匠さんは勝負服、スーツはもちろん、ジーパンはいてゴミ拾いする姿すらカッコイイ


馬単2→6,5,7,8,9


 
応援よろしくお願いします


関連記事