5月12月(水)
川崎10R第2回川崎マイラーズ(SIII)結果
7時半ころ川崎競馬場についてパドックに行ったらパドックの最前列は携帯やコンパクトカメラを手にした見慣れない観客がいっぱい
いまだに世間では白毛馬熱が冷めてなかったのかと苦渋
9Rが終わってメインレースの出走馬がパドックに現れると携帯やコンパクトカメラで白毛馬の写真を撮る人々。
最前列をとれなかった人たちは中間を右往左往しながら必死で手を挙げて携帯で写真を撮ろうとして非常に邪魔くさい。
そのうちにフラッシュを使用するマナー違反があちこちに出て、警備員がパドックを回って注意を呼び掛けるも止まらず、終いには常連客が怒鳴りつける始末
ユキチャンには罪はない。
ディープインパクトに続きまたもや金子真人氏の所有馬によって不愉快な思いをさせられ、恨みつらみしか浮かばない(-.-;)
珍しいネタで人寄せして起こりうる問題を未然に予測して対策を考慮しなかった主催者が一番悪い。
遠くから望遠で撮影したのでピントが合ってません。
スーパーヴィグラスの阪本調教師は、初コースがどうかと危惧していたようですが、最初はいつも通り歩いていました。
しかし後半フラッシュもしくは場内に大音量で流されていた鈴木淑子さんのライブ、または観客の声などでいらついたのか飛び跳ねていました。
買い目:三連複4-9→5,7,8,11,12、ワイド7-8、9→8,13
結果: 〇4→△7→◎9(三連複1,630円、ワイド4-7 400円、4-9 310円 、7-9 520円)三連複のみ
的中
近くにキャーキャー騒ぐ人間がいると私もいらついてしまうので離れた場所から撮ったのでボケてますが、ゴール前はこんな感じ
先頭に立っていた△7番サプライズゲスト(4人)に〇4番イーグルショウ(2人)が並びかけ、
後ろから前走-9キロ、今回-5キロで448キロになっちゃった◎9番クレイアートビュン(3人)が
サプライズゲストも粘りましたがクビ差交わされ、ビュン君は3馬身差3着
連勝かなわず残念ですが、彼のプライドを見せてもらえました
更に嬉しかったのは4馬身差とはいえ☆13番プライドキム(12人)が4位入線
イーグルショウ、おめでとう
5月13日(木)
川崎9R皐月特別 A3(下)
◎6番アイウィルウイン
〇1番モエレマジックマン
▲7番カネショウアトラス
△4番タッチブライト
△3番クラッシックムード
△5番サザンクロスラリー
三連複6-7→1,3,4,5、
ガンバレ、伊藤騎手(^O^)/
応援よろしくお願いします