船橋10R一陽特別

Horselover_ss

2008年12月12日 01:43

12月11日
船橋9Rフェイスフルサドル特別結果
〇1→無印7→△3
◎6番アオイハル(2番人気)は8着
しばしば南関にきて連対する柴山騎手がますます嫌いになりました

10R東京スポーツ盃(船橋記念トライアル)結果
◎3→△5→〇7
サウスヴィグラスの子スパロービートが人気に応えて0:57:5のレコードタイムで2着に3馬身差で快勝
軸に選んだ▲4マルハチディーヴァ(8番人気)は11着に大敗
負担重量は軽くても所詮は格下だったようです
佐藤佑太騎手で続けて負けました(*´Д`)=з
笠野騎手はスタート直後に落馬してしまいましたが、怪我はないようで良かったです。
空馬になったテイエムセレスちゃんは頑張って走っていました。
まさにこれを昨日ユキチャンにやってほしかったんですが....(^o^;)

11RC1C2選抜馬 結果
予想はしませんでしたが、競走馬とは思えないくらいなつこくてめんこいマジソンハイツとクラファイターが出走していたので参戦
単勝6、ワイド1→5,6
結果5→6→8

クラファイター2着、マジソンハイツ10着
気性が弱すぎるんでしょうか....

12月12日
船橋10R一陽特別

◎10番ウツミランカスター

〇9番ベルモントオメガ
船橋の1600mは4戦4勝の負けなしですが、およそ5ヶ月ぶり。どうでしょう?
2007年8月の黒潮盃8着の後4ヶ月休み明けの初戦を勝っていますがC1クラスでした。
▲1番ロイヤルクリーク
△3番ローレルシード

△2番ユウコウエース

今年初戦を勝った後長い不調が続き、9月末から復調したようです

町田騎手に乗り替わるのは真島騎手が52キロ乗れないからでしょうか?
△4番バンブージーコ

水曜日の9R、11番人気のトモノリンカーンで勝った金子騎手
△7番ブラッシュボール


三連複1-10→2,3,4,7


応援よろしくお願いします
一日一善

関連記事